忍者ブログ

フルート奏者 高橋香名のブログ

北摂ミュージック

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな感じで☆

今日も朝からリコーダー講習会に行ってきました

今日はカメラを持って行ったので、講習会の模様を写真におさめてもらいました

こんな感じで高橋がんばっております



まずはみんなの前で演奏
24.jpg









こんな風に持ちま~す
25.jpg








みんなで一緒に吹いてみよう
27.jpg









そして、フルートで「崖の上のポニョ」
26.jpg









やっとカンも戻ってきました


さぁ、今日はこれから自宅レッスン

そして清家楽器に行って、サックスレッスンを受けてきます

PR

カンが戻らず・・・

ついに、やってきましたこの季節がっ

リコーダー&鍵盤ハーモニカ講習会シーズンがっっ



今日は朝8時半に雲雀ケ丘花屋敷にある小学校集合でした

早い・・・久しぶりに6時半とかに起きました(笑)



去年に引き続き、小学校3年生対象に、リコーダーがうまく吹けるコツを教えるという

「リコーダーお姉さん」をやってきました

それにしても小学生って素直ですね

まず初めに、生徒の心をぐっと掴むために1曲演奏するんですけど、

それを聴いた子どもたちは割れんばかりの拍手


しかも、講習会の最後にはリコーダーの家族を紹介するという事で

全長約10㎝のクライネソプラニーノリコーダーから全長約50㎝のテナーリコーダーまで

1つずつ見せて演奏するんですが、その時の子どもたちの興奮状態といったら・・・

キャーキャー言って立ち上がる子どももたくさん

そして極めつけは、最後の最後にフルートで1曲

「崖の上のポニョ」を演奏したら、みんな一緒に歌ってくれました




とまぁ、これだけ書いたら講習会はばっちりだった様に見えるかもしれませんが、

なかなか悪戦苦闘しました

1年もたつとやっぱり人間忘れてしまうんですよね~

え~っと次は何言うんだっけ?とか、

時間が足りないかも~と思って急いでやってたら、5分前には全てのネタをやりつくして

時間が余ってしまったり・・・


本当は

「これでリコーダーのお勉強を終わります」

で、キーンコーンカーンコーン(授業終了チャイム)が鳴ればベスなんですけどね



今日は3校回ったんですが、結局最後までカンが戻らず

明日も朝から3校行くので、明日にはカンを取り戻したいものです
 

若いエキスを・・・(^u^)

今日は結婚式場でお仕事の後、大学の後輩で以前同じ職場で働いていた

ピアノの先生と久しぶりにお茶しました

九州から出てきてがんばっている24歳の女の子です

昔は家が近くてよく遊んでいたのですが、最近はお互い忙しく、

今日かなり久しぶりに会いました

とってもノリノリな子で、同じ音楽教室時代には、空き時間にフルートとピアノで

即興コラボなどして遊んでいました



私のウィーン話や、近況などを語り合って、あっという間に2時間が経過・・・

若いエキスをたくさんいただき、とっても元気が出ました

この子に会うと、いつも「あ~私もがんばろぉ」とやる気にさせてくれます
 



お互いに応援しながら刺激し合って、成長していける仲間ってなかなかいないですよね

この子はそんな貴重なお友達の1人です



さてさて、明日はかなり多忙な1日です~~~

朝7時過ぎに家を出て、雲雀ケ丘や川西の小学校にリコーダー講習会回りをし、

夕方から八尾で2人レッスン、その後夜は自宅の近所の教室で新しいオカリナレッスンです

今日は気合を入れて、早く寝るとします


 

発表会日決定!!

生徒のみなさん

発表会日が決定いたしました

10月24日(日)です

場所は阪急宝塚線、蛍池駅直結のルシオーレホールです
 

参加されたい方は高橋までじゃんじゃんお申込み下さいませ

生徒じゃない方でも、「演奏する機会がほしい」という方はお知らせ下さい

お返事させていただきます





さてさて、もうすぐゴールデンウィークだというのに、相変わらず寒い日が続いていますね

せっかく風邪が治っていたと思った高橋ですが、なんだか咳がいまだ治らず・・・

ノドももう痛くないんですけど、咳だけ止まらないんですよね~

しゃべると咳が出て止まらない・・・

もしや気管支炎??みたいな


それにしても、高橋は優しい人に囲まれているなぁと今日実感しました

今日は清家楽器でのレッスンだったのですが、咳が止まらない私に生徒の1人」が

せき止め薬をプレゼントして下さいました

有難い・・・

講師のみなさんも心配してくれて、あぁ、私はいろんな人に気にかけてもらっているんだ

と、幸せに感じました

心配してくれるみなさんのためにも早く完全復活したいと思います





 


 

手こずりました(>_<)

今回の風邪には、かなり手こずりました

10日間くらい調子悪かったです

日曜日、月曜日と仕事を休ませていただいて、やっとこさ咳が少し出る程度にまで回復しました~

ブログなかなか更新できなくて、ごめんなさい



さてさて、今週は割と忙しくない週なので、色々と自分の事に時間を使いたいと思います

まずは、最近女を捨てていた(笑)高橋ですが、久々に髪型でも変えて、

気持ちを一新したいと思いま~す



そして、これまた最近さぼっていた、フルートソロ曲にも取り組んでいこうかなと思います

何を吹こうかな~

ずっと吹きたかったプロコフィエフのソナタをするか、

原点に返りバッハやヘンデルをきっちりやるか、

華やかなフランスものにするか、、、、あぁぁぁ、迷ってしまいます

フルートソロはステキな曲がたくさんあります



それから、来週から始まる新しい仕事の予習です

なんと高橋、リコーダーのおねえさんになって、小学校を回ります

まぁ、詳しくは始まってからブログに書きますが、

小学校3年生がこれから音楽の授業でリコーダーを新しく始めるのに、

リコーダーってこんな音がするんだよ~、とか

こんなにたくさんのリコーダーがあるんだよ~、とか

演奏を交えながら、楽しく講習していきます

クライネソプラニーノリコーダーからテナーリコーダーまで、

5種類のリコーダーでいろんな曲を吹いてきます

去年からやってますが、大体4月~6月で50校くらい回りますかね



今日はこれから自宅でレッスン、そして八尾でレッスンです

それまでフルート練習しよ~っと





 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/16 Backlinks]
[04/22 高橋香名]
[04/19 久しぶり]
[03/07 高橋香名]
[03/07 高橋香名]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
高橋 香名
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R