北摂ミュージック
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、チャリンコ生活のためか、ただ単にそうなのか、
とっても食欲があります
今日も朝からうなぎ丼を食べました(笑)
もともと、朝からカレーでもカツ丼でも食べれる私ですが、
さすがに朝からうな丼を食べたのは初めてです
おかげで、朝からパワーがみなぎっております
堺でオカリナレッスンを終えて、今帰ってきました
今日は夜新地なので、この調子でがんばってきま~す
そうそう、新地と言えば、先日のブログで、知らない曲をよく演奏すると書きましたが、
こないだ演奏した曲で覚えているものを、ここで紹介しておきます
・ワシントン広場の夜は更けて
・博多の女
・オールドブラックジョー
・オールウェイズ
・百万本のバラ
みなさん御存じですか???
恥ずかしながら、高橋はどの曲も知らなかったので、
家に帰ってからYOU TUBUで検索して聴いてみました
さて今日はどんな曲を演奏するのやら・・・
半分楽しみ、半分怖い・・・
わたくし、高橋は、本日から美容と健康のため、行けるところはチャリで行く事にしました
いきなりですみません。。。
というのも、もうアラサーだし、このままの生活を続けていたら、将来ヤバイ
という思いに至ったためです(笑)
まず、今日は朝から石橋でオカリナのレッスンだったので、この暑い中チャリで行ってきました
大体35分くらいでしょうか
着いた時にはかなりの汗だく・・・
でもおかげで、身体も頭もしっかり冴えて、レッスンもいつもに増して熱が入りました
そしてまた35分かけて帰宅
一旦シャワーを浴びてすっきりしてから、夕方からは千里山の音楽教室
こちらもチャリで行ってきました
石橋よりも遠いイメージがあったのですが、25分で到着
意外に近い事を知り、これからは毎週チャリで行こうと心に誓い、レッスン開始
帰りに江坂を通って帰ってきたんですが、江坂には私が5年くらいバイトしていた
ラーメン屋さんがあるので、誰か知ってる人いるかなぁ~と、ふらっと立ち寄ってみる事に
そしたら、当時一緒にバイトしていた男の子と、店長もいました
という訳で、久しぶりにラーメンをいただいて帰る事に(笑)
名物のトマトラーメンと、とってもおいしいギョーザをいただきました
江坂の東急ハンズの地下にある、「喜らく」というお店です
今の時期は冷麺などもあります
みなさんも江坂にお立ち寄りの際は、東急ハンズの地下「喜らく」にぜひぜひ
「高橋の知り合いです」と言えば、何かサービスしてもらえるかも
冗談です・・・
今日はなかなか多忙な1日でした
まず、朝から堺でオカリナ3クラスのレッスン
終わって夕方から、石橋の喫茶店「花の館」でフルート&ピアノライブ
そして、終了後そのまま桜ノ宮の「ハンプトンコート」に同行
ようやく今帰宅です・・・
今日の花の館プログラムは、洋楽特集
ルイ・アーム・ストロングの「この素晴らしき世界」
カーペンターズの「青春の輝き」
ホイットニー・ヒューストンの「すべてをあなたに」
ダイアナ・ロスの「イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー」
などなど、有名所を13曲ほど演奏
1曲ごとに拍手を下さるお客様がいて、演奏している私もうれしくてついつい熱が入りました
そして、ハンプトンコートは、バンドネオン&ギターデュオで「アルゼンチンタンゴ」
曲の合間のMCもとても楽しく、お客様との会話などあり、アットホームな感じでした
本日のハンプトンコートの写真です
さてさて、明日は10時から19時30分まで、豊中の清家楽器でのレッスンです
12人のレッスン、気合い入れてがんばるぞ~