北摂ミュージック
[
24]
[
25]
[
26]
[
27]
[
28]
[
29]
[
30]
[
31]
[
32]
[
33]
[
34]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お盆も終わり、今日からお仕事という方も多いと思いますが、
高橋はお盆もお仕事してました~
13日は池田、14日・15日は神戸のポートピアホテルでのお仕事でした
普段、神戸方面にあまり行く事のない私
せっかく三宮に出てるんだし~、
南京町なんぞ行きたいなぁ
と思って、早速お仕事終わってからお友達と南京町に繰り出しました
それにしても、すごい人・人・人~
真っ直ぐ歩くのも大変・・・

さすが、お盆
私もお友達も辛いものが好きなので、四川料理のお店に
そして、頼んだもの・・・それは・・・
辛口水餃子、冷やし坦々麺、麻婆豆腐、四川チャーハン
見た目はほとんど同じ色・・・赤系です(笑)

辛かったけど、どれもおいしかったです
辛いもののおかげで、身体も元通り、元気になりました~
さてさて、今日は午後からマイホームにて、ピアニスト小島千紗ちゃんとの合わせです
千紗ちゃんとは、19日(木)に梅田のカフェで一緒に演奏
お時間ある方、お近くにお立ち寄りの方、ぜひぜひお越しくださいませ

8月19日(木)

大阪梅田、新阪急ホテルアネックス内、1階「カフェ クレール」

12:30~13:30

ミュージックチャージなし

洋楽・JPOP・映画音楽 etc・・・
PR
今日は午前中自宅でレッスンをし、
午後からは清家楽器にサックスのレッスンに行ってきました~
そして、初めてサックスちゃんと一緒に写真を撮ったので、ここに載せちゃいま~す
清家楽器のレッスン室にて
社長がカメラマンになってたくさん撮ってくれました

その後、社長が趣味のドラムを叩き始めたので、私もサックスで参加
演奏データを流しながら、「黒いオルフェ」を一緒に演奏しました
今度の発表会で一緒にセッションする約束をしました
社長~
約束は守って下さいねっ
みなさん、ご無沙汰しております~
先日のブログで、病院に行ってきますと書いてから更新していなかったので、
ご心配おかけしてしまった皆様、ごめんなさい
という訳で病院にも行き、しっかり検査をしてもらいました
あとは血液検査の結果待ちですが、内臓系にも特に異常はなかったらしく、
お薬もらって大人しくしていたら、ずいぶん良くなりました
さてさて、今日は神戸のポートピアホテルでのお仕事でした
朝7時半に家を出たので、今もう眠さの限界です・・・
今日のお仕事はポートピアホテルのブライダルフェアでのロビーコンサートでした
本日一緒に演奏させていただいたお相手は、
ヴァイオリン岩本圭右さん

、ピアノ北田真弓さん
北田さんはクラシックからポップスまで何でも弾きこなせちゃう人で、
いつも北田さんと演奏する時は、その時のフィーリングうを大事にするため、
曲目だけ決めて臨みます
そして、今日も炸裂しました(笑)
なんか演奏している内にだんだんヒートアップ?してきて、
2人でものすごい盛り上がりでした
1曲の中で、3拍子から4拍子になったり、途中で長調の曲が短調になったり
お互いに、「次はどうする?」
という感じが勉強にもなり、五感を刺激されております
そして、ヴァイオリンの岩本くん
実は今日、初対面でした
ですが、色々お話している内に、実は同級生という事が判明
岩本くんは大阪芸術大学、私は大阪音楽大学という事で、
共通のお友達もいてびっくり
なかなか世間は狭いですね
また機会があれば、ぜひ一緒に演奏したいです

お盆もぶっ続けでお仕事の高橋ですが、、、
とりあえず復活しましたので、がんばってこの夏乗り切りま~す

さてさて、久しぶりの更新になってしまいました・・・
高橋は変わらずの日常を過ごしておりますが、明日は初めてのお仕事で
朝から京都まで行って参ります
大学の後輩がやっている音楽事務所「ウィズ ハート」からのお仕事で、
ロイヤルコミュニケーション倶楽部という、元気なお父様お母様方が集まる
カルチャークラブでの演奏です
フルート・オカリナ高橋香名、ピアノ寺嶋千紘さん
曲は「涙そうそう」や「少年時代」、唱歌などをオカリナで
「歌の翼による幻想曲」や「カルメン」をフルートで演奏してきます
実は寺嶋さんとは明日初めてお会いするのです
午前中にしっかり合わせをして、午後から本番
このスリリングな感じもたまらないっ(笑)
新しく出会う人が、どんな演奏をするのか、いつも楽しみな私です
こうやって、色んな人と演奏して、いい所をタダでたくさん吸収できるなんて、
なんてステキなんでしょう
そして、話は変わりますが、さすがの私もそろそろ病院に行こうかな。。。
と考えています
特に病院嫌いって訳でもないし、むしろ献血なんてヒマがあれば進んでやる私ですが、
風邪とかではほとんど病院に行かないんです
でも1週間以上も毎日夜熱が出ているとなると、、、
ちょっと不安になってきました
明後日は夕方からお仕事なので、午前中病院に行ってきま~す

・・・それにしても、暑い日が続いていますね~
前回のブログにも書きましたが、本当に溶けそうです・・・


少し更新に間があいてしまいましたが、なんだか夜になると体調を崩しておりました
仕事が終わって家に帰り、なんかしんどいなぁと思って熱を測ってみると、
38度前後・・・これが3日間くらい続きました
雪待にんにく卵黄の効果はなかったのかな・・・
さてさて、先週のライブの報告をしておきます
まず22日(木)、梅田の新阪急ホテルアネックスのカフェ「クレール」での演奏
20曲ほど演奏しました
初めて演奏させていただいたのですが、1曲演奏する度に拍手をいただきました
うれしいっ

たのしいっ
また8月の初めに演奏する予定です
詳細はまた別ブログ&北摂ミュージック新着情報にて載せさせていただきます
http://www.hokusetsu-music.com
そして、23日(金)、心斎橋の大丸8階 セッティモ・アンジュでのライブ
フルートとオカリナ3種類、全部で4本の楽器を使っての演奏でした
こちらは楽器の説明など織り交ぜながら30分のステージを2回
お誕生日のお客様がいらっしゃったので、サプライズでハッピーバースディを演奏
楽しかったです
やっぱり自分が演奏している時が一番幸せですね