忍者ブログ

フルート奏者 高橋香名のブログ

北摂ミュージック

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オカリナ交流会

昨日、梅田のカフェ「クレール」を貸し切って、オカリナ交流会を行いました

まずは、生徒のみなさん、お疲れ様でした



参加者は私の生徒、それから大学の先輩である木下香苗さんの生徒

合わせて50人

「オカリナだけで交流をしたい」という声を聞いて、今回の交流会が実現しました

110.jpg











まずはそれぞれのクラスでアンサンブル演奏

109.jpg108.jpg








みなさん、緊張しながらも無事終了

そして、講師演奏

私たちの専門楽器である、フルート・クラリネットそしてピアノで

くるみ割り人形より「花のワルツ」を演奏しました

107.jpg








さて、演奏が終わってからが今回の交流会の本番です

立食パーティ形式で、他のクラスの人同士で軽食をるまみながら、おしゃべり


111.jpog.jpg








今回、発表会ではなく交流会という初めての試みでしたが、なんとか無事におわりました

生徒のみなさんからも「楽しかった」というお声をいただき、ひと安心


それも、破格値で場所を貸して下さったクレールのみなさん、

おいしい料理もありがとうございました

講師演奏の時だけでなく、写真を撮ってくれたり、色々と動き回ってくれた小島千紗ちゃん、

私たち講師が気付かない事までフォローしてくれてありがとうございました

そして、一緒に会を作って下さった木下先輩、

プログラム作成などありがとうございました


また、第2回・第3回と続けていければいいなと思います










PR

加西北条イオンモール

昨日は、加西北条にある、イオンモールでの演奏のお仕事でした

今回のお仕事を下さったのは、以前ひらパーでお世話になった、サンボードの村田さんです



フルート&ピアノでイオンモールのフードコートでの演奏でした

これまで、イベントスペースなどでの演奏はあったのですが、フードコートでの演奏は

初めてだったので、どんな感じになるのか、わくわくどきどき



演奏のお相手は、ジャズピアニストの福岡陽子さん

小学生のお子さんが2人もいるのに、ライブや教える仕事など、

ものすごくアグレッシブな女性で、私の目標とする先輩の1人です



フードコートでの演奏という事で、年齢層が広いだろうと思い、

ディズニー・ジブリ・歌謡曲・洋楽・JPOPなど用意していましたが、、、、

私とした事が

最近の中高生の間で流行っている曲を入れるのをすっかり忘れておりました

というか、自分の感覚で、涙そうそうとか、いとしのエリーとかJPOPで入れてたんですが、

最近の若者たちからしたら古いんですね


という訳で、急きょ楽譜を購入するため、イオンモールの中にある本屋さんへ

音楽雑誌に載っている最近の楽譜を福岡さんと見ながら、

「これ知ってます?」

「知らない・・・」

みたいな感じで楽譜を眺め、ついに、

「あ、これならサビは聴いた事ある

といった感じでその雑誌を購入

そのままコピーしてスタンバイ

演奏したのは、木村カエラの「バタフライ」と、嵐の「ONE LOVE」


普段の仕事がら、年配の方向けの曲は結構知っていても、最近の曲にとんと弱い私・・・

もう少し幅を広げて勉強しようと思います



18:00~19:00の演奏で、フルートだけじゃなく、オカリナや2年ぶりくらいにピッコロも

使いました

学生の頃はよくピッコロ吹いてたんですが、卒業と同時になかなか吹く機会がなくなり、

久しぶりに吹いて、なかなか楽しかったです


103.jpg104.jpg








105.jpg106.jpg







福岡さん、村田さん、音響さん、イオンモールのスタッフのみなさん、

ありがとうございました




ライブのお知らせ♪

それにしても、毎日暑いですね・・・

もう8月も終わりだというのに、この暑さはいつまで続くんでしょうか


さて、今日は9月のライブのお知らせをいたします

お時間ある方、お近くにお立ち寄りの方、たまには生演奏で癒されてみませんか~



 9月2日(木)

カフェ「クレール」(梅田・新阪急ホテルアネックス内1階)

12:30~13:30

フルート高橋香名、ピアノ小島千紗

JPOP、洋楽中心の耳馴染みのある曲




 9月4日(土)

加西北条イオンモール・フードコート

18:00~19:00(おしゃべり&ライブ)

フルート高橋香名、ピアノ福岡陽子

借り暮らしのアリエッティからクラシック・坂本九まで、ノージャンルで1時間




 9月10日(金)

喫茶「花の館」(阪急宝塚線石橋駅すぐ)

17:00~18:00

フルート高橋香名、ピアノ小島千紗

洋楽メジャーナンバー




 9月15日(水)

千里公民館コラボ(地下鉄御堂筋線、モノレール千里中央駅すぐ)

12:00~12:45(おしゃべり&ライブ)

フルート酒井由紀&高橋香名、ピアノ山下恵理奈

くるみ割り人形より、リバーダンス、日本の四季メドレーetc

9月の「広報とよなか」に掲載されています




 9月16日(木)

カフェ「クレール」(梅田・新阪急ホテルアネックス内1階)

12:30~13:30

フルート高橋香名、ピアノ小島千紗

ジャンル未定




 9月24日(金)

喫茶「花の館」(阪急宝塚線石橋駅すぐ)

17:00~18:00

ヴァイオリン樽井眞由、フルート高橋香名

弦楽器とのコラボ クラシック


9月は27日(月)しかお休みがない高橋・・・

走り抜けます

今年も・・・❤

行ってまいりました~

日帰り長野の旅


そうです

あの、小澤征爾さん総監督のサイトウキネンフェスティバルin松本

高校時代の先輩が出演している事もあり、去年に引き続き、行ってきました

旅のお相手は、高校時代の吹奏楽部の友人(元部長)のみやぽんです


朝の10時に大阪を出発

長野と言えば、信州そば

という事で、昼食はもちろんおソバ

そば&馬刺し&天丼をぺロりといただきました

96.jpg97.jpg











昨日のプログラムは

◇ベートーベン ピアノ協奏曲第4番ト長調 op.58

 ピアノ:小菅 優さん

◇ベートーベン 交響曲第7番イ長調 op.92

指揮は山田和樹さんでした



ベートーベンの第7番と言えば、あの「のだめ」のオープニングテーマとして紹介され、

とっても有名になった曲ですよね


道中の車の中で予習しよう!という事になり、ベートーベン7番「ベト7」や

チャイコフスキー第5番などえお聴いていたら、なんだかアドレナリン大放出で

かなりテンション

このままでは演奏会までに疲れてしまう~

というわけで、普通のポップスを聴きながら、夕方4時頃松本に到着


演奏会は19時から

会場もバッチリ写真に収めました

98.jpg99.jpg










去年は小澤征爾さんの指揮を初めて目にし、

ブラームスの交響曲第2番 二長調op.73で、思わず涙してしてしまった私・・・


今回のベートーベン第7番は、一言で言うと、とってもアグレッシブル

聴いているうちにとても楽しくなり、最後はなんだか笑いというか、笑顔になりました



そして、演奏会終了後、先輩の山﨑裕幸さん(通称ヤマさん)とご飯

100.jpg







左がヤマさん、右がみやぽん

なんか、2人似てる


演奏の時は大まじめなのに、終わるととっても愉快なヤマさんでした

101.jpg







松本を出たのは夜11時30分

大阪に着いたのは、夜中3時・・・

道中私はず~っと寝てましたが・・・みやぽんごめんよ


とっても楽しい長野日帰り旅行でした


ちなみに、私も少しだけ運転しちゃいました

もう嫌だぁぁぁ!!!

はぁ。。。

高橋は世の中の流れになかなかついて行けません・・・


ちょこちょこ書いているように、私はものすご~く機械オンチなわけですが、

今の時代、インターネットのない生活は考えられないですよね

私もこうしてブログなんか書いちゃってるわけですが、

これだって写真など入れて使いこなせる様になるまでどれだけかかったか・・・


新たな問題は、北摂ミュージックのホームページの更新です

毎月トップページに今月のライブ情報を載せていますが、

今まで、パソコンの師匠に全てお願いしていたのですが、

そろそろ自分でやらなければ

と思い、先日から師匠に教えてもらってやっています



それが、なかなかできない

1人でやってみようと思うと、全然できないっっっ

時間がある時にパソコンと格闘してるのに、全く歯が立たず・・・

覚えが悪い私の頭のせいかもしれませんが、なんでこんなのスラスラできるの~

って感じです



っていっぱい愚痴っちゃいましたね、、、

ごめんなさい

はぁ。。。

がんばるぞっ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/16 Backlinks]
[04/22 高橋香名]
[04/19 久しぶり]
[03/07 高橋香名]
[03/07 高橋香名]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
高橋 香名
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R