昨日は、加西北条にある、イオンモールでの演奏のお仕事でした
今回のお仕事を下さったのは、以前ひらパーでお世話になった、サンボードの村田さんです
フルート&ピアノでイオンモールのフードコートでの演奏でした
これまで、イベントスペースなどでの演奏はあったのですが、フードコートでの演奏は
初めてだったので、どんな感じになるのか、わくわくどきどき
演奏のお相手は、ジャズピアニストの福岡陽子さん
小学生のお子さんが2人もいるのに、ライブや教える仕事など、
ものすごくアグレッシブな女性で、私の目標とする先輩の1人です
フードコートでの演奏という事で、年齢層が広いだろうと思い、
ディズニー・ジブリ・歌謡曲・洋楽・JPOPなど用意していましたが、、、、
私とした事が
最近の中高生の間で流行っている曲を入れるのをすっかり忘れておりました
というか、自分の感覚で、涙そうそうとか、いとしのエリーとかJPOPで入れてたんですが、
最近の若者たちからしたら古いんですね
という訳で、急きょ楽譜を購入するため、イオンモールの中にある本屋さんへ
音楽雑誌に載っている最近の楽譜を福岡さんと見ながら、
「これ知ってます?」
「知らない・・・」
みたいな感じで楽譜を眺め、ついに、
「あ、これならサビは聴いた事ある

」
といった感じでその雑誌を購入
そのままコピーしてスタンバイ
演奏したのは、木村カエラの「バタフライ」と、嵐の「ONE LOVE」
普段の仕事がら、年配の方向けの曲は結構知っていても、最近の曲にとんと弱い私・・・
もう少し幅を広げて勉強しようと思います
18:00~19:00の演奏で、フルートだけじゃなく、オカリナや2年ぶりくらいにピッコロも
使いました
学生の頃はよくピッコロ吹いてたんですが、卒業と同時になかなか吹く機会がなくなり、
久しぶりに吹いて、なかなか楽しかったです


福岡さん、村田さん、音響さん、イオンモールのスタッフのみなさん、
ありがとうございました
PR
演奏とは縁遠い日々を過ごしてきた僕にとっては、
改めて「楽器が出来る人はスゴイなぁ~」と感心し、大好きな曲の時には仕事中にも関わらず、
前列でかぶりついて聴き入ってしまいました
。
タイトルの『癒し』を一番もらったのは僕かもしれませんね(笑)
素敵な演奏をありがとうございました(^u^)
又、ご一緒にお仕事させて下さいネ!