昨日、梅田のカフェ「クレール」を貸し切って、オカリナ交流会を行いました
まずは、生徒のみなさん、お疲れ様でした
参加者は私の生徒、それから大学の先輩である木下香苗さんの生徒
合わせて50人
「オカリナだけで交流をしたい」という声を聞いて、今回の交流会が実現しました
まずはそれぞれのクラスでアンサンブル演奏

みなさん、緊張しながらも無事終了
そして、講師演奏
私たちの専門楽器である、フルート・クラリネットそしてピアノで
くるみ割り人形より「花のワルツ」を演奏しました
さて、演奏が終わってからが今回の交流会の本番です
立食パーティ形式で、他のクラスの人同士で軽食をるまみながら、おしゃべり
今回、発表会ではなく交流会という初めての試みでしたが、なんとか無事におわりました
生徒のみなさんからも「楽しかった」というお声をいただき、ひと安心
それも、破格値で場所を貸して下さったクレールのみなさん、
おいしい料理もありがとうございました
講師演奏の時だけでなく、写真を撮ってくれたり、色々と動き回ってくれた小島千紗ちゃん、
私たち講師が気付かない事までフォローしてくれてありがとうございました
そして、一緒に会を作って下さった木下先輩、
プログラム作成などありがとうございました
また、第2回・第3回と続けていければいいなと思います
PR