北摂ミュージック
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来た来た来たーーーーー
とうとう、ヤツが来てしまいました・・・


みなさんはもう感じているでしょうか、ヤツの存在を・・・
そう・・・花粉です
もう私はそれはそれはひどい花粉症で、毎年この季節になると憂鬱でなりません
2日前の夜、鼻づまりのためなかなか寝付けず、
「あ~まだ風邪治ってないんだなぁ」
と思っていましたが、昨日も同じ症状・・・
加えて目がかゆい・・・
これは

この感じは

今年は例年の10倍だそうですね・・・
演奏中、鼻をすすってるヒマのないこの職業・・・
ひどい時はこっそり鼻にティッシュ詰め込んで吹いてます(笑)
もちろん、人からは見えないように
あ~、これが5月まで続くのかと思うと、テンションだだ下がり
さてさて、今日は高橋、かなり歩きました
事故に遭ってからというもの、できるだけチャリンコはやめて歩くようにしてます
朝から石橋でオカリナのレッスン
もちろん駅まで歩きました
そして午後から、酒井由紀さんと花の館の練習
オカリナ教室から歩いて20分ほどの距離
しばらく時間があったので、いつもの豊中にある喫茶店で一休み
夕方6時から曽根でフルートレッスンだったので、早めに喫茶店を出て曽根まで歩き、
2時間のレッスン後、曽根から自宅の庄内まで歩いて帰ってきました~
総合距離にして、たぶん5駅くらいは歩いてると思います
音楽も聴かずに長時間歩いていると、色々な事を考えられていいもんですね
健康にもいいし、自分を見つめ直せるし、一石二鳥じゃん~

PR

最近結構がんばっていたのに、ブログ更新が滞ってしまいました・・・
というのも、若干体調を崩し、仕事以外はずっと寝ていたので・・・
土曜日に、「アレ?なんか喉痛いかも

」
と思いながらも、清家楽器で朝10時~夕方6時までレッスンをして、
家に帰ってから熱をはかってみると・・・
37,5℃・・・
う~ん、微妙・・・
と思いながらも、悪化したらヤバい

という訳で早々と就寝
日曜日はサックスの個人レッスン&アンサンブルレッスン
4時間のレッスンに口も体もバテバテ
どこにも寄り道せずにまっすぐおうちに帰って就寝
昨日はお休みだったので、どこにも行かずおうちで読書&DVD鑑賞

そして、今日、完全復活を果たしました~
大阪に出て来て10年、最初の頃は結構体調を崩していたのですが、
最近はそんな事もなくなって油断してたんでしょうかね
それにしても、元気がない時に家で1人ぼっちというのは
やっぱり寂しいもんですね・・・
思わず実家に電話してしまう私(笑)
なんか今月はツイてないのかなぁ
交通事故にも遭うし、体調崩すし・・・
早く3月になって~~~~
3月は新しい仕事も始まるし、楽しみな演奏会などもあるし、
今からわくわくドキドキです
相変わらず読書にハマっている高橋です
最近読んだ中でおもしろかったもの
それは・・・
中山七里さんの「さよならドビュッシー」
題名を見てもすぐ分かるように、クラシック音楽に関係する小説です
内容はあまり細かく言えませんが、
「あ~、分かる分かる」
って共感できる部分が多く、
しかも読んでてなんだかめっちゃピアノ弾きたくなりました(笑)
この興奮状態のまま、いつもの相方ちさりんに、
「私、ショパンの英雄ポロネーズ弾きたいんだけど

」
って言ってみたところ、
即答で
「ムリです

」
「・・・えっ

めっちゃ練習しても


」
「ムリです


」
「何年かけても

」
「ムリです



」
・・・ガーン
しょうがないので、昔ちょこっと弾いた事のある
ベートーベンの「悲愴」第一楽章をちょこちょこ弾いてます
まぁ、とにかく、めっちゃよかったです
音楽やってる人は、なんかめっちゃ演奏したくなるし、やってない人もおもしろく読める1冊
さて、今日からは「さよならドビュッシー」の続き、
「おやすみラフマニノフ」を読んでいく予定
おはようございます
高橋、昨日アラサ―にして、オールしました(笑)
豊中に住んでる友達、このみちゃんと夜8時30分くらいから庄内の居酒屋で
仕事の話や恋愛の話をたくさんしてから、
その後ジャンカラに行き、夜中3時までバラード系大熱唱
それから高橋家にてスーファミをし(約1時間で飽きてしまいましたが)、
さらに、ジグソーパズル500ピースを2人で1時間半で仕上げました
それにしても、このみちゃんとは今年知り合って、実は昨日会ったの2回目だったのに、
なぜかめっちゃ息投合し、まるで昔からのお友達のようでした
こんな事ってあるんだなぁ
実は私、人前に出る仕事をしていながら、結構人見知りなんです
その壁が全く感じられないこのみちゃん
そして、仕事にも恋愛にもまっすぐなこのみちゃん
私もがんばろ~

と思いました。
この歳になって友達が増えていくってなんだか嬉しいな
さて、今日はこれからちさりんがうちに来て、明後日にせまった
0歳~2歳児向けコンサートの練習
そして午後からは待ちに待った、フルートカルテットの練習
一睡もしてないですが、なんかハイになってるので、このまま突っ走ります~~
ちなみに、、、完成した500ピースのジグソーパズルです
庄内に1年半ほど前にオープンしたらーめん屋さん「秀吉」
ほぼ毎日のようにお店の前を通りながらも、なんとなく入れず・・・
昨日、友達と初めて行ってみました~
煮干しをベースにしているラーメン
しょうゆ味やみそ味など種類も豊富
キムチチャーシュー丼やギョーザなど、サイドメニューも豊富

私はみそラーメンとギョーザとご飯のセットをいただきました
濃厚なのに、スープまでどんどん飲めちゃう味
友達は煮干しラーメンとキムチチャーシュー丼を
こちらは、あっさりなのにコクがある味
う~ん、美味
いい穴場を見つけたので、これからちょくちょく行こっかな~