北摂ミュージック
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
またまた更新が滞ってました
でもでも、さぼっていたわけではありません
ちょっと体調崩してました・・・
どうやら週末に生徒から風邪をもらったみたいで、でもゆっくり休むヒマもなく仕事があり、
なんだか常にぐったりしている状態でした
なかなか普段は体調を崩さない方なんですが、疲れがたまると一気にくるみたいで、
若い内はこれでもいいけど(自分で若いと言っていまいましたが)、年を取るとしんどいよ~
と人に言われた事があります・・・
そろそろそんな年になってきているのかもしれませんね
今日は久しぶりにゆっくりお昼まで寝ました
私は寝るのが大好きなので、休みの日は余裕で15時間くらい寝れちゃいます
ただ、今月末まで結構忙しく仕事が入っているので、今の内に寝溜めをしておかなければ
今週の土日は清家楽器の発表会です
毎年、ポピュラーは1日、クラシックは2日間かけて発表会を行っています
なかなかの重労働です
朝一からの準備もさることながら、当日緊張している生徒達の緊張をほぐし、
そしてなにより、自分の生徒が演奏する時は私も一緒に演奏している気分になってしまうので、
終わった後はかなり疲れます
でも、生徒のみなさんもここまで色々としんどい思いをしながらがんばってきたので、
その成果がしっかりと出せて、楽しく演奏してくれたら、私もうれしく思います
土日に向けて、私もしっかり体調を戻しておかなければ~
みなさん、お忘れかもしれませんが、高橋、運転免許取得のために教習所に通ってました
教習所ブログを全然書いてなかったので、みなさんはもう私が免許を取得されたと思っているかも
しれませんが、実はまだでした・・・
10月1日から通い始め、10月20日には仮免許取得というハイスピードで進んでいたのですが、
年末の時点で、残すは卒検前効果測定という学科試験と、卒検のみでした
ところが、年明けからウィーン行きが決まったり、色々バタバタしていたせで、
全く通えてなかったんです・・・
そして、ウィーンに行っている間に教習所から電話がかかっていて
「もうすぐ仮免許の期限が切れるから、早めに来て下さい~」と言われてしまいました
という訳で、先日卒検前効果測定を一夜漬けで勉強して受け、
残すは卒業検定のみとなりました~
長かった・・・
当初の予定では、年内に免許を取って、年明けからは車をブンブン乗り回すハズだったのに
そして、明後日卒業検定を受けてきます
学科はたぶんなんとかなると思うんですが、車に2カ月以上乗ってないので、
縦列駐車と方向変換がうまくできるのか、とっても不安です
しかも、今高校生がものすごく多くて、練習しようにも全然教習車の空きがないんですよね
という訳でぶっつけ本番という感じでがんばってきます
絶対エンストしそ~
合格した暁にはまたブログに書きますので、みなさんお楽しみに
今、友人がウィーンに行く前に聴いてほしいとくれたCDを
聴きながらブログを書いています
なんだかとても元気がでてきます
洋楽やJPOPなどですが、洋楽は歌詞が分からないので
雰囲気で聴いていますが、JPOPでとてもいい曲があったので、
ここでご紹介しておきます
SEAMOの「Continue」という曲です
みなさん御存じですか?
クラシックの「威風堂々」という曲をベースに歌詞をつけているんですが、
その歌詞がすごい
ぜひみなさん聴いてみて下さい
「あぁ、がんばろう!」って体の底からめらめらとやる気が出てきています
今が夜じゃなかったら、今すぐフルート吹いてるところです(笑)
普段、私はあまりJPOPは聴かないのですが、JPOPっていいですね
みなさんも何か「この曲いいよ!」って曲があれば、ぜひぜひ教えて下さい
音楽ってやっぱいいなぁ
なんだか興奮して目が冴えてきました
明日は結婚式のお仕事で、朝6時起きだというのに・・・
でもこのテンションで行けば、きっといい演奏ができるハズ
その時その時の気持ちって、不思議と演奏に出るんですよね~
私は以前、週3日ラウンジで演奏していたのですが、常連のお客様は
「かなちゃん今日機嫌悪いの~?」とか「あれ、なんかいい事あった?」など。
・・・分かるんですね
いつもいい状態で演奏できる事がもちろんいいと思うんですが、
なんか悲しい気分の時とかって、ミョーに色気があったりとか、抒情的だったりとか。
人生色んな経験をした方が、色んな音色を出せる奏者になれると私は思っています
だからこれからも色んな事に挑戦していくつもりです
・・・まるで獲物を狙う狼のようガオー
なんかテンション上がって、かなり長いブログになってしまいました
そろそろ寝ますおやすみない