北摂ミュージック
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、毎週土曜日に行っている清家楽器がお休みだったので、1日オフでした
今日のお休みが終わると、実は6月6日までお休みがない私・・・
そんな訳で、今日は自分のためにゆっくりするぞ~と、そんな意気込みで過ごしました(笑)
とりあえず、本をめっちゃ読みました
今読んでいるのは、スーザン・ケイの「ファントム」
あの有名なオペラ座の怪人の生涯を生い立ちから書いたものです
私はオペラ座の怪人が大好きなので、
もちろんガストン・ルルーの「オペラ座の怪人」も読んだし、
劇団四季の「オペラ座の怪人」は1クールの間に5回くらい観に行ったし、
映画の「オペラ座の怪人」は初回限定版のDVDを持っている程です
そんなこんな半日くらい本を読んだりお昼寝したりしながら、
途中サラダとパスタを食べ、まただらだらと読書にふけり、
アイスを食べ、コーヒーを飲み、アイロンなんてしたりして、
気づけばこんな時間です
家から1歩も出ず・・・
完全引きこもりでした(笑)
とりあえず、明日からのハードスケジュールに備えて、体力、精神力を充電しました
よ~し、がんばるぞぉぉぉぉぉ
コメントするたびに言ってますね。
本といえば、宮部みゆき著の「孤宿の人」を最近読みました。
江戸時代の設定のフィクションですが非常に面白かったです。
話の展開も人物像も・・・
最後は感動して涙が出ました。
著者は結構江戸時代オタクのようで・・・
読んでいて映像が頭に浮かびます。
誰かこの感動を共有して頂ける人はいないですかねぇ・・・
機会があればご一読下さい。