忍者ブログ

フルート奏者 高橋香名のブログ

北摂ミュージック

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽しいGWでした☆

本日、2泊3日の帰省を終えて、無事に大阪に帰還してまいりました~

天気も良く、とっても充実した3日間でした


まず昨日、父と母と3人で鳥取県の大山まで行ってきました

もちろん、私の運転で  ほほほっ

2カ月ぶりのマニュアル車の運転

途中2度ほど他の車にぶつかりそうになり、さらに交差点の真ん中でエンストをし、

父と母は私の運転に気が気じゃないといった感じでした

ごめんよ、マミー&ダディ

高速は渋滞しているだろうという事で、下道を通り、道の駅なんかで買い物やつまみ食い

こちらは、やまめの塩焼きを頭からガブリ

32.jpg








まずは岡山の蒜山高原に行って、ジャージー牛乳やプリンなどをたくさん買いました

途中休憩していた広場のような所で、なんと、わらびやつくしを発見

30分くらい3人で必死に採りました(笑)

田舎者丸出しです

30.jpg
31.jpg
 








自然の中で30分ほどお昼寝奥にうっすら見えているのが、大山です

33.jpg








昔は毎年来ていた大山相変わらず、壮大な眺めでした

29.jpg

34.jpg










帰りの車内では、疲れきっていたため、ほとんど後部座席で爆睡の私

後で教えてもらいましたが、150㎞くらい運転したそうです

よく頑張った



そして、本日5月5日は母のお誕生日なので、父・母・祖母・私の4人で

フランス料理を食べに行ってきました

実家の割と近くの高台にあるお店で、眺めが抜群です

あいにく、お昼しか行った事はないのですが・・・

最後に、お店の人が写真を撮ってくれました

35.jpg










みなさんはどんなGWを過ごしましたか??
PR

コメント

美しい5月に

大山ですか。行ったことはありませんが、写真を拝見する限り何とも美しいところですね。まさに美しい5月!シューマンの気持ちがちょっとだけ解るような気になります。そういえば、壮大な眺めという点では阿蘇の大観望を思い出します。(高い山の頂でもないのに360度見渡すことができる、おそらく日本でも珍しい絶景です)いずれにしても、GWは勿論のこと、時々は自然を愛でるゆとりを持ち続けたいものですね。
【2010/05/06 23:07】 NAME[クライスレリアーナ] WEBLINK[] EDIT[〼]

クライスレリアーナさん

こんばんは☆

阿蘇山行った事ないです(>_<)
でも九州に友達がいるので、ぜひぜひ一度訪れてみたいです♪

大山は私が5歳くらいから小学校を卒業するまで、毎年家族で登山していたんですよ!
確か、1700mくらいだったような。。。

都会にいると、ついつい急ぎ足で日々が進んでしまって、ゆっくり自然の中で過ごす事ってないですもんね。

私も常に心にゆとりを持っていたいです!

【2010/05/07 19:52】 NAME[高橋香名] WEBLINK[] EDIT[〼]

無題

大山楽しそうですね。
魚をかぶりつく写真、かなりおもしろいです。
【2010/05/22 13:52】 NAME[ヒッキー] WEBLINK[] EDIT[〼]

ヒッキーさん

ありがとうございます(*^_^*)
くいしんぼうの私は、今後もかぶりつきシリーズをどんどん載せていく予定ですので、お楽しみに~♪
【2010/05/24 19:22】 NAME[高橋香名] WEBLINK[] EDIT[〼]

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/16 Backlinks]
[04/22 高橋香名]
[04/19 久しぶり]
[03/07 高橋香名]
[03/07 高橋香名]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
高橋 香名
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R