忍者ブログ

フルート奏者 高橋香名のブログ

北摂ミュージック

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

珍味2☆

先日、餃子風ドロップを紹介しましたが、今度もなかなか変わったものをいただいてので、

ご紹介します

清家楽器の生徒さんが、岡山に帰省していて、お土産に持ってきて下さったものです


なんと、「白桃カレー」

さすが岡山

ほかにも、マスカットや柿カレーなどもあるそうです(笑)



早速昨日いただいてみたのですが、

これが意外や意外

とってもおいしかったです

ちゃんと白桃の果肉も入ってるんですよ


4a74ad94.jpg




 

 



みなさんも、ゴールデンウィークは色々お出かけだと思いますので、

ぜひぜひご当地珍味をご紹介下さい

 

高橋もこれから実家に帰るので、広島珍味を色々探してみたいと思います
 


ではみなさん、よいゴールデンウィークをお過ごしください

PR

コメント

おいしそうな、まずそうな

桃のカレーですか。鶏ももの間違いではありませんよね。因みに黄桃なら色合い的には違和感ないような気もしますが・・・。と言いつつ、山形にはさくらんぼカレーなるものもあるようです。勿論、アメリカンチェリーではなく佐藤錦かなんかなのでしょうね。いずれにしても、いちご大福的な斬新さがありますね。芸術においてもそんな面はありますかね。

【2010/05/05 22:27】 NAME[インド人もびっくり!] WEBLINK[] EDIT[〼]

インド人もびっくり!さん

こんばんは☆
さくらんぼカレーですか?!
それもなんだかおいしそうですね(^u^)

カレーって実は何を入れてもおいしくなるのかも♪
だって、隠し味にチョコレートを入れたらいいなんて言うじゃないですか(*^_^*)

きっとご当地カレーたくさんあるんでしょうね♪

芸術で言えば、クラシックの現代音楽なんかはちょっと似ているかもしれませんね。
ジャズの要素を取り入れてみたり、奏法も巻き舌をしたり、声を出したり色々ありますからね!
【2010/05/05 23:21】 NAME[高橋香名] WEBLINK[] EDIT[〼]

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/16 Backlinks]
[04/22 高橋香名]
[04/19 久しぶり]
[03/07 高橋香名]
[03/07 高橋香名]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
高橋 香名
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R