忍者ブログ

フルート奏者 高橋香名のブログ

北摂ミュージック

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メリー☆クリスマス

みなさん、メリークリスマス

クリスマスイブですね~

今日は家族、大切な人、お友達などと過ごしてますか?

私は仕事が終わって今帰宅したところです

今日はこれから家でゆっくり過ごします

たまっている仕事をしつつ・・・


本当は私もお友達と一緒に過ごす予定だったんですが、

私の何気ない一言で、相手を傷つけてしまい、今日は大人しく1人で反省します。

相手が無理して予定を空けてくれてた事や、今日のために色々と考えてくれてた事

そんな事を分かっていたつもりで、どこか忘れていたんでしょうね・・・

それが、言葉となって出てしまいました

言ってしまった後で、後悔と反省の念にかられています



先日ブログで「ありがとう」という気持ちについて書かせてもらいましたが、

今日は「言葉の武器」について書かせてもらいます。

私も昔はいじめられっこで、相手が何気なく言った言葉に傷つき、

よく泣いていました。


でも、今日は私が相手を傷つけてしまった・・・

言葉というのは、人によって受け取り方も違うから、こちらが冗談で言った事も

相手は本気でとらえてしまう事もありますよね・・・

あ~なんであんな事言っちゃったんだろう

後悔先に立たず、とは正にこの事です

みなさんも日々、後悔しないよう生きて下さい。
 


なんか、かなり重~いブログになってしまいました

ごめんなさい・・・

でも、今日は1年に一度のクリスマスイブ

みなさん楽しい1日を過ごして下さいねっ

PR

花の館クリスマスライブ

更新さぼってました、すみません・・・

心身共に疲れ果て、2日間引きこもってず~っと寝てました

がっ

復活しました~

みなさん、ご心配おかけしました



本日は、北摂ミュージッククリスマスライブin花の館でした

出演者は、フルート酒井由紀さん(妊娠8カ月)、ヴァイオリン樽井眞由さん、ピアノ河瀬里子さんです

お客様も70名という満員御礼、ぎゅうぎゅう詰めでした

少し狭い思いをさせてしまったお客様、すみませんでした



プログラムは、クラシックやクリスマスソング、ジブリなどバラエティに富み、

みなさんよくご存じの曲ばかりです

今日の私は完全裏方に徹し、受付、写真撮影、差し入れの整理etc・・・

黒子となってライブを盛り上げる役でした

メンバーはライブにも慣れているので、MCで客席をどっと沸かせる場面もあり、

ほのぼのと楽しくライブは終了

見ていて私も演奏したくなっちゃいました

よ~し、ライブするゾ



花の館のスタッフのみなさん、大変お世話になりました

雨の中お越し下さったお客様、ありがとうございました

そして、奏者のみなさん、お疲れ様でした



明日は神戸の保育園で、

フルートの福井恵美ちゃんとサンタの格好をして、クリスマスソングを演奏です

こどもたちと一緒にクリスマスを楽しんできま~す

お疲れ様でした!

今日は朝から、清家楽器のクリスマスミニコンサートでした

ヴァイオリンの先生の生徒と私の生徒、総勢40名が出演です



トップバッターはヴァイオリンの生徒14人での合奏です

それも、こども達だけです

3歳くらいから小学生くらいまでの子がちっちゃいヴァイオリンで一生懸命演奏

なんとも言えない可愛らしさです

フルートは小学生くらいからしか出来ないので、私が普段見ることのない、

ほほえましい風景でした



そして、ヴァイオリン・フルート・オカリナのソロやアンサンブルの演奏が続きます

緊張で指がぶるぶる震える人もいれば、まったくいつもと変わらず、堂々と演奏している人、

みなさんそれぞれ十人十色な演奏でした



最後は講師演奏で、ヴァイオリン・フルート・ピアノトリオで

G線上のアリアと情熱大陸を演奏しました

演奏が終わった時、生徒から花束とお菓子をいただきました

ありがとうございます



約2時間のコンサート、みなさん疲れたと思います

自分の演奏に納得のいかない人もいたと思いますが、人前で演奏するというのは、

とても大事で、とても成長できる機会です

みなさんとっても良くがんばりました100点満点です

お疲れ様でした~




そしてコンサート終了後、私はその足でタクシーに乗り込み、

今度は豊中千里ライオンズクラブ様のクリスマス例会での演奏です


編成はフルート・ヴァイオリン・チェロ・ピアノで、クリスマスの曲やディズニー、

歌謡曲やジブリなど、約20曲演奏しました


そして、この例会での目玉(勝手に目玉と思ってます…)

豊中少年少女合唱団と北摂ミュージックのコラボ演奏

クリスマスソングを5曲一緒に演奏しました

合唱団のこども達の歌声は本当にキレイで、まさに聖なる夜にふさわしいな、

と演奏しながら思いました

また機会があれば、ぜひ一緒に演奏したいです



豊中少年少女合唱団のみなさん、豊中千里ライオンズクラブの皆様、

大変お世話になりました

ありがとうございました。

最高のバースディ♪

ついに、誕生日を迎えました

にじゅううん歳です(笑)


今日は堺でフルートとオカリナのレッスンをし、夕方から空いていたので、

お世話になっている千里中央のマチカネダイニングにディナーに行きました

今日はイベントでベリーダンスのショーがありました

初めてベリーダンスを見ましたが、すごいです

エンターテイナーだなぁと感動しました

いつの間にかお客様を惹きつけてしまう魅力

私もたくさんの事を学ばさせていただきました


そして、お誕生日のデザート

オーナーがギターを弾いて下さり、スタッフのみなさんもハッピーバースディを

歌って下さいました

いつもお客様のお誕生日に私が演奏する事はあっても、自分の誕生日に

演奏&歌のプレゼントをいただけるなんて

高橋は世界一の幸せ者です


そして、気分も盛り上がってきた私は、お客様でもう1人12月15日がお誕生日の方が

いらっしゃったので、オーナーと一緒にスティービーワンダーの「ハッピーバースディ」を

演奏しました

そして、残っているお客様にも、お礼と感謝の気持ちを込めて、

「見上げてごらん夜の星を」を演奏しました

すると、お客様の1人が涙を流して喜んで下さったんです

その涙を見れただけで、私も最高の気分です
 

ほんっっっとうに音楽って素晴らしいなと、改めて自分が音楽の仕事に携われている事を

幸せに感じました。


今日は最高の誕生日を迎える事ができました

発表会シーズン

ちょっと更新が滞ってしまいましたすみません。。。

さてさて、これから私の生徒たちの発表会シーズンに突入です



まず、最初の発表会は12月20日(日)

場所は豊中にある、ホテルアイボリーです

清家楽器のヴァイオリン講師で、北摂ミュージックの奏者でもある、

樽井眞由ちゃんの生徒と、私のフルート・オカリナの生徒との合同発表会

名付けて、「きらら☆クリスマスミニコンサート」です。

総勢40名くらい出演して、クリスマスの曲など演奏します


そして、1月11日(月)

場所は近鉄八尾駅前にある、プリズムホール

こちらは、八尾でピアノ教室をしている福田洋子先生の発表会に、

私の生徒何人か出演させていただきます。


次は1月17日(日)

場所は堺にある、サンスクェア堺です。遠い・・・

こちらは、私がJEUGIAカルチャーセンター主催の発表会で、

オカリナの生徒20人ほど出演します


そして、最後は3月27日(土)、28日(日)

川西にある、アステホール。

清家楽器の発表会です

フルートの生徒10人くらい出演です。


みなさん、現在発表会の曲と格闘中です

曲決めに迷ったり、伴奏合わせに四苦八苦したり・・・

発表会に向けてがんばりましょう




カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/16 Backlinks]
[04/22 高橋香名]
[04/19 久しぶり]
[03/07 高橋香名]
[03/07 高橋香名]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
高橋 香名
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R