長らくブログの更新が滞ってしまいました・・・
という訳で、この1週間の高橋の生活、こんな感じでした~
まず、4日(月)
朝から守口まで行ってきました
8月8日に行うタンゴライブの練習のため、共演者の井谷一美さんのお宅まで
1人で練習するよりも2人の方が断然楽し~
ご実家がギター教室で恥ずかしがり屋の井谷さんは、クラリネット&ギターだけ登場(笑)
高橋も最近激太りしたので、顔だしNGです(笑)

そして、午後からは自宅に帰り、オカリナ交流会の講師演奏の合わせ


ピアノ伴奏してもらうちさりんと、同僚の木下香苗さんとで、
日本の四季メドレーを練習
5日(火)
8月19日(金)に曽根でライブする、ピアノの明石光ちゃんとプログラム打ち合わせ
続いて、千里山の第一楽器でレッスン
そのまま梅田のカフェ「クレール」にて、来年春に公演のミュージカル打ち合わせ
6日(水)
朝から石橋にてオカリナレッスン
夕方、自宅&曽根にてフルートレッスン
合間に自分のライブの練習
7日(木)
朝から千里中央にてオカリナレッスン
午後からカフェ「クレール」にて、千紗りんと演奏
夕方から八尾で2人のフルートレッスン
8日(金)
朝から堺でオカリナ3クラスレッスン
夕方、岡町のスタジオ優菜にてミュージカル打ち合わせ、
そのあと高橋がブッキングしている石橋の喫茶店「花の館」に演奏を聴きに
今回の演奏者は、ヴァイオリンの樽井眞由ちゃん、ピアノのちさりん
その後、新地のティファニーへ
9日(土)
朝から豊中の清家楽器でフルートレッスン10人
10日(日)
木下香苗さんと、高橋の生徒合同での、オカリナ交流会
カフェ「クレール」に約60人が集まり、日ごろの練習の成果を発表


高橋も、司会に指揮に講師演奏と大忙しっっっ
演奏終了後は、出演者全員での立食パーティ
クレールのスタッフの皆様、ありがとうございました
そして出演者の皆様、お疲れ様でした~
という感じで、この1週間の高橋でした~
また来週~(笑)
PR