さてさて、暑~~~~~い日々が続いていますが、
夏と言えば
かき氷、花火、海水浴、そして、、、、浴衣~
という訳で、先日浴衣を着て演奏しちゃいました
毎週木曜日に演奏している、梅田のカフェ「クレール」
12月はサンタ&トナカイ衣装で好評をいただきましたので、夏の間の衣装は浴衣にしよう
とちさちゃんと
コスプレ大好きな私達です(笑)

オーナーの北野さんを真ん中に挟んで
そして、八尾の生徒、野田めぐみちゃん邸にて、高橋人生初の「たじん鍋」
みなさん知ってます
私は27歳まで知らずにいたので、それを知った野田さんがたじん鍋にお誘いしてくれました
それにしても、、、すごい形なんですね~~~~

蒸し鍋という事なので、こ~んなに食べても大丈夫
ポン酢や、ごまダレ、色んなものにつけてたくさんいただきました
野田家のみなさん、ありがとうございました
そして、昨日15日はフルートカルテット初のライブでございました
場所は、JR環状線桜ノ宮駅からすぐのダイニング「ハンプトンコート」にて

曲目は、キューピー3分クッキングや、世界の車窓から、イエスタデイなどのお馴染の曲に加え、
サンバやチャチャなどのラテン音楽、クラシックなど盛りだくさん
40分×2ステージ行いました
コチラが、昨日4人で使用した楽器たち
全部で8本のフルートたち、なんと、総額800万円ほど
自分達でもびっくりしました(笑)

ゆきさん、石田先生、高橋、めぐみの4人です
客席も、ほぼ満席

お越し下さったみなさま、ありがとうございました
そして、演奏終了後に、ハンプトンコート特製ハンバーグをいただき、大満足
これを機に、私達フルートカルテット、どんどん演奏活動行ってゆきますっ

PR