忍者ブログ

フルート奏者 高橋香名のブログ

北摂ミュージック

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに・・・(*^_^*)

再開しました~

なにを

それは・・・ジョギングでっす



本日、夕方自宅レッスンだけだったので、朝10時くらいから準備して行ってきました

といっても、今日は2㎞くらいでしたが

しかも、久しぶりだからか、走り続けるのがしんどくて、

前半ジョギング、後半ウォーキングになってしまいました



前回ジョギングしたのが6月前半だったので、約3カ月振りのジョギング

この夏はよく体調を崩していた私に、生徒さんや友達が

「ちょっと体動かしてみたら~?」

と言ってくれて、本日再開

前みたいに一気に7㎞も走ると、次が続かなくなるので、

これくらいの距離がムリをせず、ちょうどいいのかもしれないですね(笑)

何事も計画が大事

タモリさんもCMで言ってるし



毎日はムリでも、できるだけ続けていけるようがんばりま~す




PR

オカリナ交流会

昨日、梅田のカフェ「クレール」を貸し切って、オカリナ交流会を行いました

まずは、生徒のみなさん、お疲れ様でした



参加者は私の生徒、それから大学の先輩である木下香苗さんの生徒

合わせて50人

「オカリナだけで交流をしたい」という声を聞いて、今回の交流会が実現しました

110.jpg











まずはそれぞれのクラスでアンサンブル演奏

109.jpg108.jpg








みなさん、緊張しながらも無事終了

そして、講師演奏

私たちの専門楽器である、フルート・クラリネットそしてピアノで

くるみ割り人形より「花のワルツ」を演奏しました

107.jpg








さて、演奏が終わってからが今回の交流会の本番です

立食パーティ形式で、他のクラスの人同士で軽食をるまみながら、おしゃべり


111.jpog.jpg








今回、発表会ではなく交流会という初めての試みでしたが、なんとか無事におわりました

生徒のみなさんからも「楽しかった」というお声をいただき、ひと安心


それも、破格値で場所を貸して下さったクレールのみなさん、

おいしい料理もありがとうございました

講師演奏の時だけでなく、写真を撮ってくれたり、色々と動き回ってくれた小島千紗ちゃん、

私たち講師が気付かない事までフォローしてくれてありがとうございました

そして、一緒に会を作って下さった木下先輩、

プログラム作成などありがとうございました


また、第2回・第3回と続けていければいいなと思います










加西北条イオンモール

昨日は、加西北条にある、イオンモールでの演奏のお仕事でした

今回のお仕事を下さったのは、以前ひらパーでお世話になった、サンボードの村田さんです



フルート&ピアノでイオンモールのフードコートでの演奏でした

これまで、イベントスペースなどでの演奏はあったのですが、フードコートでの演奏は

初めてだったので、どんな感じになるのか、わくわくどきどき



演奏のお相手は、ジャズピアニストの福岡陽子さん

小学生のお子さんが2人もいるのに、ライブや教える仕事など、

ものすごくアグレッシブな女性で、私の目標とする先輩の1人です



フードコートでの演奏という事で、年齢層が広いだろうと思い、

ディズニー・ジブリ・歌謡曲・洋楽・JPOPなど用意していましたが、、、、

私とした事が

最近の中高生の間で流行っている曲を入れるのをすっかり忘れておりました

というか、自分の感覚で、涙そうそうとか、いとしのエリーとかJPOPで入れてたんですが、

最近の若者たちからしたら古いんですね


という訳で、急きょ楽譜を購入するため、イオンモールの中にある本屋さんへ

音楽雑誌に載っている最近の楽譜を福岡さんと見ながら、

「これ知ってます?」

「知らない・・・」

みたいな感じで楽譜を眺め、ついに、

「あ、これならサビは聴いた事ある

といった感じでその雑誌を購入

そのままコピーしてスタンバイ

演奏したのは、木村カエラの「バタフライ」と、嵐の「ONE LOVE」


普段の仕事がら、年配の方向けの曲は結構知っていても、最近の曲にとんと弱い私・・・

もう少し幅を広げて勉強しようと思います



18:00~19:00の演奏で、フルートだけじゃなく、オカリナや2年ぶりくらいにピッコロも

使いました

学生の頃はよくピッコロ吹いてたんですが、卒業と同時になかなか吹く機会がなくなり、

久しぶりに吹いて、なかなか楽しかったです


103.jpg104.jpg








105.jpg106.jpg







福岡さん、村田さん、音響さん、イオンモールのスタッフのみなさん、

ありがとうございました




まさかの・・・

9月になりました~

でも、今週も暑いようですね・・・

朝、週間天気予報を見ていたら、今週ずっと大阪は36度とか37度

いつになったら涼しくなるのでしょうね



さてさて、昨日久しぶりに梅田にご飯を食べに行きました

スペイン料理です

DDハウスの近くの地下にある「Agimo」といお店で、初めて行ってみたのですが、

なかなか雰囲気もよく、料理もおいしかったです

特に、アヒージョという料理がとてもおいしく、ちょっとくせになりそうでした

あまりにお腹がすいていたので、写真撮り忘れました・・・

熱したオリーブオイルにガーリックがたくさん入っていて、

さらにマッシュルームやえびが浮いてます

そこにバケットなどを浸けて食べる料理ですが、

本当においしいので、みなさんもスペイン料理を食べる機会があった時は

ぜひぜひ試してみて下さい



そして、スペイン料理と言えば

じゃ~ん

102.jpg







これですよねパエリアですよねっ

とても幸せな時間でした



さて、ここからが、まさかの展開なんですが、、、

私はこの時、「サングリア」という赤ワインをジュースや果物の実でまぜたものを飲んでいたのですが、

これがフルーティでかなり飲みやすく、しかもおいしかったので、

もともとお酒が強くない(しかもワイン飲むとヤバい)私が、

調子に乗って2杯も飲んでしまったんです


で、家に帰るまでは上機嫌な感じで大丈夫だったんですが、

家に帰ってしばらくすると、

動悸が激しくなり、天井が回り始め、、、

まさかの・・・




嘔吐・・・




お酒を飲んで吐くなんて事は、学生時代からもほとんど皆無だったので、

自分でもびっくり

とりあえず今日は回復して、朝から仕事行ってきました

ちょっと反省します・・・


ライブのお知らせ♪

それにしても、毎日暑いですね・・・

もう8月も終わりだというのに、この暑さはいつまで続くんでしょうか


さて、今日は9月のライブのお知らせをいたします

お時間ある方、お近くにお立ち寄りの方、たまには生演奏で癒されてみませんか~



 9月2日(木)

カフェ「クレール」(梅田・新阪急ホテルアネックス内1階)

12:30~13:30

フルート高橋香名、ピアノ小島千紗

JPOP、洋楽中心の耳馴染みのある曲




 9月4日(土)

加西北条イオンモール・フードコート

18:00~19:00(おしゃべり&ライブ)

フルート高橋香名、ピアノ福岡陽子

借り暮らしのアリエッティからクラシック・坂本九まで、ノージャンルで1時間




 9月10日(金)

喫茶「花の館」(阪急宝塚線石橋駅すぐ)

17:00~18:00

フルート高橋香名、ピアノ小島千紗

洋楽メジャーナンバー




 9月15日(水)

千里公民館コラボ(地下鉄御堂筋線、モノレール千里中央駅すぐ)

12:00~12:45(おしゃべり&ライブ)

フルート酒井由紀&高橋香名、ピアノ山下恵理奈

くるみ割り人形より、リバーダンス、日本の四季メドレーetc

9月の「広報とよなか」に掲載されています




 9月16日(木)

カフェ「クレール」(梅田・新阪急ホテルアネックス内1階)

12:30~13:30

フルート高橋香名、ピアノ小島千紗

ジャンル未定




 9月24日(金)

喫茶「花の館」(阪急宝塚線石橋駅すぐ)

17:00~18:00

ヴァイオリン樽井眞由、フルート高橋香名

弦楽器とのコラボ クラシック


9月は27日(月)しかお休みがない高橋・・・

走り抜けます

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/16 Backlinks]
[04/22 高橋香名]
[04/19 久しぶり]
[03/07 高橋香名]
[03/07 高橋香名]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
高橋 香名
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R