忍者ブログ

フルート奏者 高橋香名のブログ

北摂ミュージック

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホームパーティ♪

さてさて、今日は朝からちさりんと、千里中央の生徒の自宅に向かいました

本日は、その生徒のお宅で音楽関係者が集まっての、ホームパーティです



キャー

ホームパーティに参加するなんて、人生初っ(笑)




待ち合わせまで少し時間があったので、ちさりんとミスドでまったり

231.jpg










今日は大寒波なので、あったか~いカフェオレが体に沁みます



そして、千里中央駅から徒歩5分ほどの所にある、デザイナーズマンション

もちろん、防音室も完備されているので、こちらでちさりんと少しセッションを


びっくりしたのが、リビングに・・・・

なんと・・・・・

ホームシアター

233.jpg







ここで、マリオカートやったら楽しいだろうなぁ

なんて、みんなで言い合ったり(笑)

 

そして、お料理も全て手作りのフレンチ

234.jpg236.jpg237.jpg







左から、マリネ・季節の魚介類たっぷりのブイヤベース・ポルチーニ茸のリゾット

う~ん、贅沢

飲み物はもちろん、ワイン

高橋はお酒弱いので、グラスにほんのちょっぴりだけ

235.jpg













最後は、サウンドシステムが超絶すごいリビングで、

みんなでスティングのライブを鑑賞

前からだけじゃなく、上からも音が聴こえてきて、かなり臨場感溢れる感じでした



すごいなぁ

・・・それしか言葉が出てきません・・・









 

PR

1カ月半振りに♪

サックスレッスン受けてきました~

12月は仕事が忙しくお休みさせてもらっていたので、約1カ月半振りです

普段、先生という立場なので、生徒になるのは、とても新鮮で楽しいもので、

たくさんの発見があります


でも、口が・・・

痛い・・・



バテバテです・・・



やっぱり何事もちゃんと続けていかなければいけませんね




さてさて、最近高橋、ちょっとヤバイです

前から読書にハマっていると書きましたが、最近はかなり読み漁ってます(笑)

先日まる1日お休みがあり、その日はなんと

小説3冊読みました1日でっ


家から1歩も出ず(笑)


友達にこの事を言ったら、

「その引きこもりヤバいって

と言われてしまいました



確かに、ちょっとヤバい


いや、いいんです

1人の時間も大切

基本さみしがり屋の私ですが、読書のおかげで、

1人でいる時間も苦じゃなくなってるのだから~



これからも根暗高橋として進んでゆきます(笑)




ちさりんと♪

本日、朝から山下典子さんと花の館の合わせをし、

午後からちさりんとカフェクレールの合わせをし、

夕方自宅でレッスンをし、

それから千里山でレッスンをして、

只今、帰宅しました~



そんな1日の内、ちさりんとの合わせの風景をご紹介します

今回は新曲揃い

ちさりんが知らないという、冬ソナの曲など合わせていたら、

「めっちゃイイ曲~」とちさりん大興奮

212.jpg









つられて、高橋もノリノリに

213.jpg








そして、昨日知り合いからいただいた北新地のロールケーキをおやつに

やっぱ、新地って聞くだけで、なんか高級な感じがするし、おいし~

210.jpg










そんな、ケーキを貪っているちさりんの横で、高橋はと言いますと・・・

製本・・・

211.jpg








かなり楽譜が散乱しておりますが、

今日はまだ少ない方(笑)

いつもはもっっっっとすんごい事になってます




ちさりんとはかなり一緒に演奏しているので、息もピッタリ

1回の合わせでも、

「ここはこう弾いてほしい~」

というのが、バッチリ合います

なかなかあ・うんの呼吸で合う人ってないので、

そんな相棒、ちさりんがいる高橋は幸せ者だな~

これぞ、音楽家?!

今日はがんばりました

何を


それは・・・




楽譜の・・・




コピーです


そんなに大げさに書く事ではないですが、

軽く100枚はコピーしました

家のコピー機で地道に黙々と(笑)


そして、それをこれから全て製本していきます


何時に寝れるんだ~わたし・・・



という訳で、ブログはこれくらいにして、製本作業に取り掛かります


これぞ、音楽家ならではの、作業?!


最高~!!!

無事に終わりました

RE CAFEでの新春ライブ

いやぁ、楽しかったっす

初めての昼・夜2回公演だったので、体力持つかな~と心配で、

朝からリポビタンD一気飲みしていきました(笑)


JR立花駅にあるRE CAFE

めっちゃステキナ外観です

190.jpg







ちなみに、夜はこんな感じ

197.jpg198.jpg










CAFEはあまり大きくはないので、とってもアットホームな雰囲気です

191.jpg
 






左から、店長のりえちゃん、高橋、コックのズンちゃん、そして、オーナー

オーナーがとってもステキなポスターを作って下さっていました

199.jpg







そして、朝10時半からリハーサルスタート

193.jpg







昨日はこんな感じの衣装でした

195.jpg194.jpg









高橋、またまたカツラかぶってます(笑)

196.jpg









左から高橋、ピアノの野田あい子ちゃん、フルートの福井恵美ちゃん

大学時代の同級生3人組

めぐみは身長163㎝、高橋とは13㎝差・・・

2人並んだらちょっとおもしろい感じです

さらに、めぐみのフルートは超爆音

高橋、どんなにがんばってもついてゆけず、ちょっと小さく吹いてとお願いする始末・・・


さてさて、ライブはと言いますと、

正直、昼の部はかなり緊張しました

お客様との距離、50㎝(笑)

1時間のプログラムで、途中音楽に関するクイズを入れたりと、

お客様にも、そして、RE CAFEのコック、ズンちゃんにも参加してもらい、

かなり盛り上がりました



初め、夜の部の方が疲れきって演奏崩れるかな~と心配していたのですが、

夜の方がいい感じに肩の力も抜けて、私自身すごく楽しんで演奏する事ができました


こんなに満足感のある本番というのは、今までに何百回と演奏してきた中で、

数えるくらいしか経験がありません


でも、本当に、昨日の夜の部に来られた方はラッキーだったと思います


前回のクリスマスコンサートから1カ月もなかったのですが、

やればできるもんですねっ

今、めっちゃライブやりたくてたまらん~~~~~~

って感じで1人燃えてます(笑)


この熱が冷めないうちにまた次企画しよ~っと


RE CAFEのみなさん、お越し下さった方、本当にありがとうございました


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/16 Backlinks]
[04/22 高橋香名]
[04/19 久しぶり]
[03/07 高橋香名]
[03/07 高橋香名]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
高橋 香名
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R