北摂ミュージック
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
[
21]
[
22]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は2か月ぶりにわが愛しのクーパーちゃんが帰ってきました
クーパーちゃん
と言っても、ペットとかではありません
2月に交通事故に遭って修理に出していた、ブランネン・クーパーのフルートです
以前からメンテナンスをお願いしていた修理屋さんから連絡があり、
2か月振りの再会
逢いたかったよ~~~~
最近はパールのゴールドフルートか、新地などで使用しているミヤザワの管体銀製フルート
ばかりだったので、久しぶりの総銀フルート
やっぱいいわっコレ
ゴールドのフルートを買う時に下取りに出そうかどうか迷ったんですが、
手元に置いておいてよかった
高校の時から毎日肌身離さず吹いていたクーパーちゃん
久しぶりに吹くと、やっぱしっくりくる~
2か月も離れていたから、余計に大事さを改めて実感しました
人との関係も同じ事が言えるかもしれませんね。
私も広島にいる時は、家族げんか、姉妹げんかなど絶えずありました。
でも、大阪に出てきて10年。
今では年に2~3回しか帰省できていませんが、広島に帰ると家族がいる、
そう思うだけで心が温かくなるし、とても大事だと思える。
でも本当はいつも一緒にいても、感謝の気持ちを忘れてはいけないですよね。
クーパーちゃん、ありがとう
あなたのおかげで大切な事を思い出させてもらいました。
PR
今日は石橋の酒井由紀さんスタジオで、第2回フルートカルテットの練習でした
マリオから始まり、「ムーンリバー」や「ルート66」、「煙が目にしみる」などを練習
それにしても、今まで習ってきた先生も違う、ジャンルも違うという事で
なかなか音色を合わせるのが難しい・・・
でも、だからこそ新しい発見などもあり、とても充実した時間を送ることができます
それに、みんなバラバラだからこそ、それぞれの個性を生かした演奏ができるハズ
ということで、私達にしかできない私達オリジナルの演奏を目指して
色々模索していきたいと思います
そして、私達フルートカルテット

(まだチーム名決まってません・・・)
今年11月に第1回ライブを行うことになりました~
イエーイ
場所は今年1月に福井めぐみちゃん、野田あい子ちゃんと一緒にライブを行った
JR立花駅にある「RE CAFE」です
詳しい日時はまだ決まっていませんが、決まり次第告知させていただきますので、
みなさま、奮ってご参加?ちがうちがう、お越し下さいませ

久々のお休み
洗濯したり、フルート吹いたり、楽譜作ったり、心ゆくまでまったりできました
さてさて、4月のライブ情報でございます

4月3日(日)
オーガニックレストラン「四里四万」
阪急庄内駅、園田駅(豊中市今在家町14-10)
フルート高橋香名、ピアノ小島千紗
18:30~20:00
ミュージックチャージなし

4月7日(木)
カフェ「クレール」
梅田新阪急ホテルアネックス1階フロント前
フルート高橋香名、ピアノ小島千紗
12:30~13:30
ミュージックチャージなし

4月8日(金)
喫茶「花の館」
阪急石橋駅東出口すぐ、アイゼンビル2階
フルート酒井由紀、高橋香名
17:00~18:00
ミュージックチャージなし

4月14日(木)
カフェ「クレール」
梅田新阪急ホテルアネックス1階フロント前
フルート高橋香名、ピアノ小島千紗
12:30~13:30
ミュージックチャージなし

4月21日(木)
カフェ「クレール」
梅田新阪急ホテルアネックス1階フロント前
フルート高橋香名、ピアノ小島千紗
12:30~13:30
ミュージックチャージなし

4月28日(木)
カフェ「クレール」
梅田新阪急ホテルアネックス1階フロント前
フルート高橋香名、ピアノ小島千紗
12:30~13:30
ミュージックチャージなし
お時間ある方、御近くにお立ち寄りの方、ぜひお越しくださいませ

やっと一段落しました・・・
先週は忙しすぎて、家に帰ってきたらそのまま寝て、
朝起きてあわててシャワーだけ浴びて仕事に行く・・・という日が続き、
食生活も乱れ、体調も崩してしまっていた高橋ですが、やっと今日で一段落です
今日は朝9時からうちで合わせをして、そのまま谷くん、ちさりんと
亥の子谷コミュニティセンターへ

12時からのロビーコンサートに出演です
控室で3人で写真撮りまくり(笑)
今日は3人とも大人しめの衣装です


すっかり仲良しB型末っ子3人
谷くんのノリもバッチリ
1時間のコンサート

曲目は・・・
・リバーダンス
・日本の四季メドレー
・TAKE FIVE
・EARTH
・ノクターンOp9-2
・情熱大陸
・見上げてごらん夜の星を
・オネスティ
・軍隊ポロネーズ
・歌劇「カルメン」より
・アメージンググレース
以上のプログラムで、途中音楽に関するクイズなどを挟み、
全体に、和気あいあいとした雰囲気で演奏させていただきました
そしてコンサートが終わってからは、そのまま3人でランチへGO

天気もよかったので、みんなで鼻歌なんて歌ってみたり
まるでピクニック気分
ランチは服部緑地にあるビュッフェレストランに行ってきました
おなかもすいていたので、いつものごとくとりあえず無言で食べる3人・・・
この光景にも慣れました(笑)

さっ、これから溜まっていた洗濯&掃除&楽譜のコピー・製本・・・

今日は朝から香里園の結婚式場で2組の結婚式があり、
庄内に帰ってきてから、友達と遅めのランチ
庄内の駅からちょっと離れたところに、ピアノが置いてあるオーガニックレストランがあるとの事で
行ってきました
2時くらいの着いたのに、お店の中はほぼ満席
まずはサラダから
チーズと生ハムに、イチゴや見た事ない赤い野菜なども入っていました
そして、スープ
出てきた時は「おしるこ?」と思いましたが、なんと、紫イモのポタージュ
イイ感じに甘みがあって、新しい感覚でした
そしてメインのお肉料理
鶏肉のトマトソース煮と、その横には菜の花が乗ってるパスタ
う~ん、春ですねぇ
デザートはチーズケーキ
最後にお茶菓子にと・・・こんなかわいいものが
お皿にチョコレートでデコレーション
そして、こちらのレストランでは、月に2回~3回演奏のイベントを行っているという事だったので、
営業高橋、早速お話してきました
そして、とりあえず、4月に一度演奏させていただく事に
やった~
気合入れて演奏して、次につなげるぞ~~~~