北摂ミュージック
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、清家楽器でパールフルートのフルート試奏会&無料調整会がありました
ピッコロからバスフルートまで、机の上にずらっと並んでいる姿は圧巻です
生徒のみなんさんも調整してもらっている間、色んなフルートを吹いて楽しんでいました
普段目にする機会があまりないバスフルートを吹けて、キャーキャー言っている生徒も
そして、早速、頭部管を購入した生徒も
すごいっ
即決ですよ~
そして、私も調整してもらったのですが、その間レッスンで使うフルートがないなぁ、
と思っていたら、
「じゃぁ先生はこれを使って下さい」
と、出されたのが、総14K製で約500万円のフルート
気ぃ使います・・・
もしもちょっとでもぶつけたりなんかしたら・・・
そう思うだけで緊張します
でもさすが、総14K
普段吹きなれてないので、少し息の抵抗感を感じながらも、
柔らかい音色、太い音色、色んな音色を私の吹き方に合わせて出してくれる楽器でした
ステキ
ただ、やっぱり重い・・・
3分くらいの曲を1曲吹いただけで、結構ぐったり
総24Kとかだと、どれほどの重さなんだか
でもいい機会を与えて下さったパールフルートさん、どうもありがとうございました
生徒のみなさんもとっても喜んでおりました