忍者ブログ

フルート奏者 高橋香名のブログ

北摂ミュージック

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライオンズクラブ合同例会

昨日は、ライオンズクラブの合同例会での演奏のお仕事でした

北摂地域のライオンズクラブの皆様にはとてもお世話になっていて、

今回も200名くらいの大きな例会にお声をかけていただき、

千里阪急ホテルまで行ってまいりました



まずは皆様が会場に入って来られる際のウェルカム演奏

そして、皆様がお食事・ご歓談をされている際のBGM演奏


合わせて1時間くらいの演奏でした


今回の共演者は、チェロの高田愛さん

そして最近よく一緒に演奏している、ピアノの小島千紗ちゃん



フルート・チェロ・ピアノでクラシックから美空ひばり、坂本九、井上陽水etc・・・

皆様よくご存じの曲を演奏しました



そして、とってもゴージャスなお弁当まで用意して下さり、まさに至れり尽くせり

140.jpg








今回はシルバーのドレスできめてみました

身長150㎝しかない私は、高めのヒールを履いても、かなり引きずってます・・・

141.jpg













演奏終了後、千紗ちゃんと

142.jpg








ライオンズクラブの皆様、今回もありがとうございました

皆様の会が私たちの演奏で、少しでも華やかなものになっていましたら光栄です
PR

結婚(式)しました♪

2010年10月11日、わたくし高橋香名

結婚(式)いたしました~



みなさん、お知らせしていなくてすみません・・・

先月決まったものですから・・・



と、まぁ、前振りはこれくらいにして(笑)

結婚式をしたのは本当ですが、本当の結婚式ではありません

なんのこっちゃ


実は、ブライダルフェアのモデルをやったんです

しかも、今回で5回目(笑)

ブライダルフェアというのは、これから結婚を考えているカップルのみなさんに、

うちの式場はこんな感じで結婚式やってますよ~

というのを見学してもらうものなんです


ウエディングドレスを結婚前に着たら、婚期が遅れるなんていいますが、

私は新作のドレスをタダで着れて、しかもプロにメイクも髪の毛もやってもらえて

ラッキーって感じでいつもやらせてもらっちゃってます


やっぱ、プロってすごいっ

どスッピンだった私が、こんなにも変わりました~

ビフォー、アフターをお楽しみください

131.jpg137.jpg










小顔メイク

なんか顔ちっちゃくなってる気がする



お相手は、香里園の結婚場で披露宴の先導をされている、男性

身長180㎝で23歳のピチピチイケメンです

132.jpg







私も10㎝くらいのハイヒールを履いてますが、それでもこの身長差

134.jpg










こちらの結婚式場はバージンロード20m、天井高20mというかなり大きい大聖堂です

式の流れは完璧なので、新郎をついついリードしてしまう新婦高橋・・・

いいのか~、これで~


聖歌隊の仲間とも写真を撮りました

135.jpg







いつもは私もこんな天使みたいな服を着て演奏しております



そして、披露宴

またこの衣装がめちゃめちゃカワイイんです

あの、お人形「バービー」ブランドです

136.jpg138.jpg










あとから知ったんですが、バービーのドレスって、お人形のイメージを壊したらいけないから

サイズは7号までしか作ってないそうですよ

がんばってダイエットしてよかった~

しかも年齢も一応30歳までだとか・・・

良かった~、ギリギリ20代滑り込みセーフです


髪型も化粧もウエディングドレスの時とは打って変わって、かなり派手に

139.jpg









スタイリストさん曰く、80年代のアメリカンな感じをイメージしたそうです


披露宴ではお客様がコース料理を食べている間、私たち新郎新婦は

高砂にチョコンと座っているのみ

お肉のいいにおいがたまらない~っと新郎と話しておりました


ブライダルフェアのモデルをすると、いつもの自分とは違う別人になれるみたいで

とっても楽しいです

またや~ろぉっと

 

やっぱこれだね~♪

ロッテのトッポではありません・・・(笑)


今日は朝から千里中央でオカリナレッスン

午後から梅田のカフェ「クレール」でライブ

そして、夕方八尾でフルートレッスンを終えて、只今帰宅です


カフェ「クレールでの演奏も3カ月目に入りましたが、

今日はとっても嬉しい事があったので、ご報告です


1ステ目はお客様も割と少なく、半分ほど席が埋まっているという状態でしたが、

演奏していると、徐々にお客様来店

予定していたよりも多めに演奏して休憩していた所、

「もう終わりなの~?」

とか、

「いつの間に生演奏入れてたの?いい感じだね~」

と、嬉しいお言葉をいただき、

休憩もそこそこに、2ステ目開始



2ステ目はほとんど満席状態で、しかも、1曲終わるたびに温かい拍手


「もっと聴きたいけど、時間がないからもう行くわ~」

とか、

「いつ演奏やってんの?また演奏してる時に来るわ」

など、奏者冥利に尽きるお言葉をたくさんいただきました


最近忙しくて、なんだか日々の生活に疲れきっていただけに、

たくさんの元気をもらい、

「あ~やっぱこれだなぁ

と改めて実感しました


聴いて下さる人に

「よかったよ!」 「ありがとう!」

この言葉をいただける事が、私が音楽を続けていける原点なんだ

そう思い出しました


その後、新阪急ホテルのカレーとケーキをいただきながら、

クレールのオーナーと16時30分までおしゃべり(笑)

女同士、お話がつきません



この気持ち、初心を忘れずに、今年も残り3カ月弱

走り抜けていきたいと心に誓った高橋でございました

久しぶりの再会❤

大体日曜日はどこかの結婚式場で演奏している高橋でございますが、

今日はオフ


という訳で、中学・高校時代の吹奏楽部の先輩のお宅に遊びに行ってきました~

実は結構近くに住んでいたのに、会うのは5年振りくらい


作業療法士をしているマコさん

中学・高校時代はオーボエを優雅に奏でておりました

そしてご主人も高校の先輩

只今、弁護士をしているシローさん

高校ではチューバ&部長

7年付き合って結婚

私のあこがれのお2人です





着いたマンションを見て絶句・・・

マンションなのに、コンシェルジュがいるんですっ

なんかセキュリティも予想をはるかに上回る凄さ・・・



ワンちゃん2匹と一緒に優雅な15階での暮らし

窓からは大阪の景色が一望~


シローさん&マコさん&トトちゃんトワちゃん

128.jpg










チベタンスパニエルという犬種らしいです

私は初めてお目にかかったのですが、2匹とも、とってもいい子


ちゃんとカメラを向けるとカメラ目線してくれるんですよ~

かわゆいっっっ

127.jpg








私もだっこさせてもらいました

129.jpg








それにしても、話が尽きない

一番の青春時代を過ごしてきたので、その中身もかなり濃く、

久しぶりに会ったのに、全く違和感もなくあっとゆー間に時間は過ぎて行きました


夜ごはんは一緒に焼き肉屋さんへ

伊丹空港の近くにある「たかみ」というお店

見た目はあまりキレイとは言えませんが、かなりおいしいです


とりあえず、ごはん大(笑) 隣のマコさんはごはん小

130.jpg







ちなみに私はごはん大を食べた後、おかわりでごはん小もいただきました


満腹だし、たくさんの思い出話や近況報告もできて幸せいっぱいです

お休み~(*^^)v

約1カ月振りのお休みです




とりあえず、昼過ぎまで寝ました・・・

そして、ダラダラとご飯を食べ、本を読み、またお昼寝・・・



本日家から1歩も出ておりません(笑)





今日のこれからの予定は・・・



・・・何もありません(笑)



とりあえず、もう1回寝ます


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/16 Backlinks]
[04/22 高橋香名]
[04/19 久しぶり]
[03/07 高橋香名]
[03/07 高橋香名]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
高橋 香名
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R