10月10日、シンフォニーホールへ行ってきました
先日、現ベルリンフィル主席フルーティスト、エマニュエル・パユ氏のリサイタルに行った約2週間後、
今回は、元ベルリンフィル主席フルーティスト、ジェイムズ・ゴールウェイ氏のリサイタルへ
なんて、贅沢なんでしょう
やっぱ、大阪は都会だなぁ。。。
と改めて実感
しかも、今回は前から6列目で聴きました
これは、響きとかを聴くっていうよりは、どんな口の形なんだろう?とか、
どんな風に息を吸ってるんだろう?という勉強のためですね
それにしても、ゴールウェイ、すごいです
なんと、お歳は72歳
世間では、けっこうなおじいちゃんですよ
それを、2時間吹きっぱなし
本当に人間

と思わずにはいれません~
今年も奥さまのジニー・ゴールウェイ夫人も共演されてました
演奏終わった後で、ジニーさんのほっぺにチュウしたりと、とても仲よさそうなお2人
前回のパユ氏の時にも思ったのですが、本当に上手い人は、
ppがとってもキレイなんですよね

特に高音
高音のppって、ホントに難しいんですよっ
フルート吹いてる方はよくお分かりだと思いますが・・・
かなりお腹の筋肉使います
リスペクトーーーーーーー
PR