北摂ミュージック
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から、清家楽器のクリスマスミニコンサートでした
ヴァイオリンの先生の生徒と私の生徒、総勢40名が出演です
トップバッターはヴァイオリンの生徒14人での合奏です
それも、こども達だけです
3歳くらいから小学生くらいまでの子がちっちゃいヴァイオリンで一生懸命演奏
なんとも言えない可愛らしさです
フルートは小学生くらいからしか出来ないので、私が普段見ることのない、
ほほえましい風景でした
そして、ヴァイオリン・フルート・オカリナのソロやアンサンブルの演奏が続きます
緊張で指がぶるぶる震える人もいれば、まったくいつもと変わらず、堂々と演奏している人、
みなさんそれぞれ十人十色な演奏でした
最後は講師演奏で、ヴァイオリン・フルート・ピアノトリオで
G線上のアリアと情熱大陸を演奏しました
演奏が終わった時、生徒から花束とお菓子をいただきました
ありがとうございます
約2時間のコンサート、みなさん疲れたと思います
自分の演奏に納得のいかない人もいたと思いますが、人前で演奏するというのは、
とても大事で、とても成長できる機会です
みなさんとっても良くがんばりました100点満点です
お疲れ様でした~
そしてコンサート終了後、私はその足でタクシーに乗り込み、
今度は豊中千里ライオンズクラブ様のクリスマス例会での演奏です
編成はフルート・ヴァイオリン・チェロ・ピアノで、クリスマスの曲やディズニー、
歌謡曲やジブリなど、約20曲演奏しました
そして、この例会での目玉(勝手に目玉と思ってます…)
豊中少年少女合唱団と北摂ミュージックのコラボ演奏
クリスマスソングを5曲一緒に演奏しました
合唱団のこども達の歌声は本当にキレイで、まさに聖なる夜にふさわしいな、
と演奏しながら思いました
また機会があれば、ぜひ一緒に演奏したいです
豊中少年少女合唱団のみなさん、豊中千里ライオンズクラブの皆様、
大変お世話になりました
ありがとうございました。
ついに、誕生日を迎えました
にじゅううん歳です(笑)
今日は堺でフルートとオカリナのレッスンをし、夕方から空いていたので、
お世話になっている千里中央のマチカネダイニングにディナーに行きました
今日はイベントでベリーダンスのショーがありました
初めてベリーダンスを見ましたが、すごいです
エンターテイナーだなぁと感動しました
いつの間にかお客様を惹きつけてしまう魅力
私もたくさんの事を学ばさせていただきました
そして、お誕生日のデザート
オーナーがギターを弾いて下さり、スタッフのみなさんもハッピーバースディを
歌って下さいました
いつもお客様のお誕生日に私が演奏する事はあっても、自分の誕生日に
演奏&歌のプレゼントをいただけるなんて
高橋は世界一の幸せ者です
そして、気分も盛り上がってきた私は、お客様でもう1人12月15日がお誕生日の方が
いらっしゃったので、オーナーと一緒にスティービーワンダーの「ハッピーバースディ」を
演奏しました
そして、残っているお客様にも、お礼と感謝の気持ちを込めて、
「見上げてごらん夜の星を」を演奏しました
すると、お客様の1人が涙を流して喜んで下さったんです
その涙を見れただけで、私も最高の気分です
ほんっっっとうに音楽って素晴らしいなと、改めて自分が音楽の仕事に携われている事を
幸せに感じました。
今日は最高の誕生日を迎える事ができました
今日は朝から池田でオカリナを教え、
昼からフルートの酒井由紀さんのお宅でライブの練習をし、
夕方から千里山の第一楽器でレッスンをし、
夜は行きつけの串カツ屋さんの忘年会でした
忘年会の一次会はボーリング、二次会は居酒屋でしたが、
私は仕事があったので二次会からの参加でした
総勢27名で盛り上がってきた頃、ある男性が急に立ち上がり、宣言しました
「僕はこの串カツ屋で◎◎さんと出会って付き合い始めました。
彼女が最後の女です!絶対幸せにします!!
そして、これも、ここにいるみなさんの祝福があったおかげです。
ありがとうございました!」と・・・
彼女は横で涙を流していました
その言葉を聞いて、私もうるっときました
その場にいた全員が大拍手です
その時、思いました。
普段、何気なく1人で生活しているように思えて、
実はたくさんの人がいて、その人たちのおかげで私が生かされているのだと・・・
私も家族や友達、そして大切な人に「ありがとう」と言えているのかなと・・・
いつも一緒にいたら、照れくさくてなかなか感謝の気持ちって言えないですよね。
でもやっぱり言葉にするのは大切な事だと教えてもらいました
みなさん、ありがとう
今日は夕方から家でフルートのレッスンそして夜は新地で演奏のお仕事でした
季節はクリスマスも近いとあって、クリスマスソングを中心に演奏しました
そしてお誕生日のお客様もいらっしゃったので、ハッピーバースディも
私は12月18日が誕生日なので、
演奏しながら「そういえば、もうすぐ私誕生日だなぁ」なんて考えてたんですが、
当然、誕生日もお仕事です
もちろん、クリスマスもお仕事です
まぁ、ありがたい話なんですけどね…。
毎年の事なので、もう慣れてしまいました
みなさん、18日にはおめでとうメール待ってます(笑)
去年は12月31日、1月1日、2日もお仕事でした
新年は実家に帰れなかったので、大阪のマンションで迎えました
今年は今のところ、年末年始はお仕事お休みなので、ゆっくり実家に帰りたいと思います
そのためには、年内になんとしても免許を取らねば
年末までがんばるぞ~