忍者ブログ

フルート奏者 高橋香名のブログ

北摂ミュージック

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祝☆復帰

今日は、朝から堺でオカリナのレッスンを3クラスした後、

花の館の演奏でした



本日のパートナーは、半年振りに産休から復帰された、フルートの酒井由紀さんです


久しぶりに由紀さんとのデュオ

本日のテーマはクラシックだったので、

モーツァルトやドビュッシーなどの有名曲を15曲ほど演奏しました

由紀さんとは産休前にもよく一緒に演奏していたので、久しぶりでも

「あ~、ここはこんな感じか」

とか、

「うんうん、そこはこう吹くよね」

みたいなものが、あうんの呼吸と言うのでしょうか

息はぴったりです


やっぱり音楽性の似ている人と一緒に演奏するのはいいもんですね

自分でも演奏していて、とても楽しくなりました



由紀さん、おかえりなさ~い

またよろしくお願いします


73.jpg

PR

ごぼう茶、焼きそばパーティ、そして、ウィキッド☆

・・・なんのこっちゃなタイトルですね(笑)

最近の、高橋の身の回りの出来事です



まず、今ハマっているもの

それは、「ごぼう茶」

こないだテレビで見たんですが、どうやら若返り効果があるらしいのです

55歳の人が、どう見ても35歳

毎日ごぼう茶を飲んでいるそうなので、早速高橋もマネしてやってみてます

下準備はけっこう大変なんですが、これで若返られるならば~(笑)

69.jpg







うすく切ったごぼうを半日、天日干しにし、さらにそれをフライパンで炒めて水分を飛ばし、

あとはお湯を注ぐだけ


これがなかなかおいしいんです




そして、昨日は友達の家で焼きそばパーティ

2人で3人前は食べました
70.jpg







焼きそば作っている所は写真撮ったくせに、完成してから撮るのを忘れてしまう

くいしんぼうのあたし・・・



そして、今日は午前中池田でオカリナのレッスンをした後、

大学時代の友達と、劇団四季の「ウィキッド」を観に行ってきました~

71.jpg










72.jpg








ウィキッドを観るのは2回目ですが、今回はなんと

一階席の前から8列目のど真ん中

かなりいい席をゲットしたので、前回観たときとはまた違う感動が



最後はやっぱりスタンディングオベーションで幕を閉じました

やっぱり、芸術鑑賞っていいもんですね~

なんだか心がキレイになった気がします



さてさてこれから、千里山でレッスンです

今日もがんばってチャリで行ってきま~す

新しいコンポ☆

買っちゃいました

新しいコンポ


実は仕事でCDやMDを再生しながら演奏・・・というものがあるんですが、

うちのコンポさんの調子が悪く、CD-Rを再生できなかったり、

MDに録音できなかったり・・・という事態が続いてまして


ついに、一昨日買っちゃいました~

68.jpg








それにしても、最近のコンポってすごいですね~

IPODをつなげたりできるんですねっ

これは便利

そのうちIPODも買うし、これにしよう

と思っていたら、なんとその最新のヤツはMD対応していない


MD対応しているヤツはIPOD対応していない

その代わり、カセット対応(笑)

まぁ、確かにMDって最近使わないですよね~

私も仕事でなければ、MDなんて聴く事ないですもん


CDとMDとIPODが対応しているのがあったらベストだったのにぃぃぃ



まぁ、しょうがない



とりあえず、新しいデジカメも買わないといけないし、

なにかと物入りな高橋です・・・



ホテルアイボリーにて♪

昨日は、豊中の楽器店「清家楽器」でレッスンをした後、

同じく豊中のホテルアイボリーにて、パーティでのコンサートでした


今回のお仕事を下さったのは、私の母校である大阪音楽大学です

大学の名前を汚さないよう、気合を入れて~臨みました


メンバーは、先日一緒に優雅な練習をした

ヴァイオリン樽井眞由ちゃんと、チェロ高田愛さんです

40名くらいのパーティだったんですが、なんと私たちは黄金の壁をバックに

舞台の上での演奏です



左から、高橋、樽井眞由ちゃん、高田愛さんです

dfd415e2.jpg







衣装は、赤・青・シルバーと色鮮やかな感じにしました

66.jpg







67.jpg








真ん中でライトをバンバン浴びている樽井ちゃんは、

とってもまぶしそう&暑そうでした

1人だけ顔が輝いております(笑)



30分間ウェルカムコンサートをした後、

おしゃべりを入れながら40分間のミニコンサート

フルートの特徴や弦楽器の造りなどのお話を交えて、あっという間に40分経過


高橋がおしゃべりしすぎたせいか、演奏予定曲全て演奏する事ができず・・・

ついついしゃべりだすと止まらなくなってしまう私・・・



以後気をつけま~す




今回お仕事を下さったテスタの柳楽さん、

当日会場にまでお越しいただき、さらに写真をたくさん撮って下さり、

ありがとうございました

大興奮!!

とっっっっても、楽しかったです

初めてのプロ野球観戦


なんかもう、甲子園球場についた時からテンション上がりまくりで、写真撮りまくりました

61.jpg








阪神側はすごい熱気です

あの雰囲気ってなんかすごいですね~

65.jpg








最初はこの空気にちょっと圧倒されていた私ですが、

お酒が入り、お腹もふくれると、周りの人たちと一緒になって激しく応援しました

64.jpg








そして、もちろん、アレもやりましたよ~

7回で風船飛ばすアレです

63.jpg








野球にうとかったので、恥ずかしながら今まで知らなかったんですが、

選手によって応援の曲が違うんですね~

それに、点を入れる度に「六甲おろし」が歌われるんですね


あの阪神ファンの人達の団結力ってすごいなぁと改めて感心しました


めでたくタイガースも勝った事だし、とっても楽しい時間でした

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/16 Backlinks]
[04/22 高橋香名]
[04/19 久しぶり]
[03/07 高橋香名]
[03/07 高橋香名]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
高橋 香名
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R