北摂ミュージック
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、久しぶりに大阪城の近くにある、いずみホールまで、
フルートのコンサートを聴きに行ってきました
奏者は、あのベルリンフィル主席フルーティスト、エマニュエル・パユ氏
現在来日中で、日本各地でコンサートを行われているようで、
高橋も生徒さん親子と行って参りました
いずみホール、いつ来てもステキ
それにしても、やっぱりすごい
820席あるいずホール、満席です


プログラムは、音大出身者なら絶対聴いた事がある、または演奏した事があるような
名曲ばかり
華麗なるオペラ・ファンタジーというタイトルで、
たくさんのオペラ曲をメドレーにしたものや、フルートのために書かれたファンタジー(幻想曲)
などなど
やっぱりさすが、パユ
本当に、自分のフルートの事をよく分かって、身体の一部であるかのよう演奏でした
あの広いステージで、しかもフルコンサート使用のグランドピアノの蓋全開に開けてて
それでもホールの隅々まで響きわたる音色・・・
ppで演奏していても聴こえてくる響き・・・
感動を通りこして、感心というか、どうなってんの???って感じでした
そして、コンサート終了後は、サイン会
ミーハー高橋も、もちろんサインしてもらいましたよ~
そして、写真も
いくつになっても麗しい、フルート界の貴公子、パユ様でした
PR
週始めは割とヒマな高橋です
最近は天気もいいので、昨日から部屋の大掃除を始めました
昨日から、めっちゃ布団干したりシーツ洗ったり、重かった腰をようやく上げて
掃除に取り掛かったところ・・・
これが・・・
結構楽しい
ホントは掃除とかめっちゃ嫌いだし、かなりのめんどくさがり屋な私ですが、
一度始めると、トコトンやってしまうB型女
とりあえず、いらんもん捨~てよっと思ってゴミ袋に入れてったら、
大きいサイズのゴミ袋、30分で2コできあがりました
どんだけ溜めこんでたんだー、あたしー(笑)
これからは、すっきり収納美人目指します
さて、本日は午後から武庫川でJAZZレッスン
そして、夕方自宅でフルートレッスン
夜は~
イケメンのコンサートに行ってきます
あの、ベルリンフィル主席フルート奏者のエマニュエル・パユ氏が来日しており、
本日、いずみホールにてリサイタル
楽しみだなぁ


わーいわーい
なんか知らんけど、痩せたー
特にご飯減らしたわけでも、運動したわけでもないのにー
去年の夏からプラス5㎏だったのが、マイナス2㎏
でも、まだプラス3㎏だけどね・・・
あ、でも最近よくお腹壊してたかも・・・
そのせい
ま、涼しくなってきたし、運動がてら、仕事はチャリンコで行く事にしよう

やっぱちょっとは運動しなきゃね~
高橋、本日、世界初演の曲を演奏してきました
場所は、香里園の結婚式場
というのも、今日の挙式の新郎新婦、とってもこだわりがあるそうで、
なんと、今日のためにご自分で作曲されたそうです
すご~いっっっっ

初めに楽譜をもらったのは、8月半ば・・・
その時点ではまだ完成していなかったそうで、とりあえず・・・といった感じで受け取りました
それから、2~3度楽譜の差し替えがあり、完成したのは9月に入ってから
という訳で、世界初演です
もう何千組、いや何万組も結婚式で演奏してきましたが、
さすがに自作曲を演奏したのは初めて
自分の結婚式の時に、旦那さまが自分のためだけに曲を作ってくれる・・・
なんかステキですよね~


そんなステキな場にご一緒させていただき、高橋も幸せな気持ちになれました
お幸せに~~~~~~


早いなぁ。
9月ももう終わりだって。。。
あー、なんか歳とるにつれて、1年があっとゆー間
小学校の頃なんて、もっと長かった気がするのに・・・
気づけば、29歳・・・(まだ28だけど)
なんだか最近お肌も曲がり角~

という訳で、最近1枚1,000円もするパックしてみたり(友達がくれたヤツ)、
半身浴に精を出してみたり(まんが読みながら)、
ヒマがあれば顔にコロコロ当ててみたり(美容にいいという黒い石が入ってるスティックのアレ)。。。
しかも、今年の秋からどうやらイネとかブタクサの花粉にも反応するようになったし
春はスギ&ヒノキ花粉にやられ、
夏は暑さで体調崩し、
冬は寒いしインフルエンザになるし、
せっかく1年の中で大好きだった秋
読書の秋、芸術の秋、食欲の秋、秋、秋、秋
なのにぃぃぃぃ
と、ちょっとへこんでる今日この頃・・・
なんかこう、寒くなっていくし、人肌恋しくなってきたり、しませんか

私だけ