北摂ミュージック
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁ、今年もやってまいりました
フルート発表会
11月6日(日)
蛍池ルシオーレホールにて、13時開演です
今年も色んなキャラのみなさんが、色んな音色を奏でてくれることでしょう
私は客席の後ろでドキドキ・・・いや、ゆっくり聴かせていただきます
今日は最後の伴奏合わせの日でした
朝の10時から夕方5時まで、生徒さんの家を借りて伴奏合わせレッスン
やっぱみんな気合が違いますね~
指導するコチラもだんだん熱いレッスンに
そして、終わったあとは、懇親会を兼ねて、「発表会がんばるぞ~

」
の鍋パ
練習終わった後のパーティ、どんどん恒例化してってます(笑)
さぁ、これでみんなステキな演奏ができるハズ
そして、今日はこれから久しぶりに大学時代のお友達が、我が家に泊まりに来ます
いつもピアノ伴奏などでお世話になっている野田あい子ちゃん
明日は庄内で朝一からお仕事らしく、本日はガールズトークに華が咲きそう
ほほほっ
PR

あー、すみません、高橋腐ってました・・・
が
無事に復活しましたのでちゃんとブログ更新します~
なんなんでしょう、あの何もかもイヤになるとき・・・
みなさんもありますか
基本、私は感情の振り幅は大きいですが前向きな方なので、
あんまり塞ぎ込む事はないのですが、今回はひどかった~
なんでも悪い方悪い方へ考えてしまい、それによってどんどんしんどくなるという
負の連鎖・・・

悪循環・・・
とまぁ、こんな暗い話はやめといて
今年も残り2カ月


はや~っ
年末に向けて高橋走り抜けます


11月10日(木)
梅田新阪急ホテルアネックス1階フロント前「カフェ・クレール」
12:30~13:30
ミュージックチャージなし
フルート高橋香名、ピアノ小島千紗
ハロウィンも終わったので、普通の衣装ですが・・・

11月11日(金)
阪急石橋駅東口すぐ、アイゼンビル2階「喫茶 花の館」
17:00~18:00
ミュージックチャージなし
フルート高橋香名、ヴァイオリン樽井眞由
スタンダードクラシックをお届けします

11月14日(月)
梅田新阪急ホテル地下1階、フレンチ&チャイニーズレストラン「モンスレ―」
19:00~21:00(途中休憩あり、2ステージ)
8,000円(スペシャルディナー付)
フルート高橋香名、ピアノ小島千紗
ドレスアップして、みなさま良くご存じの曲を演奏します

11月17日(木)
梅田新阪急ホテルアネックス1階フロント前「カフェ・クレール」
12:30~13:30
ミュージックチャージなし
フルート高橋香名、ピアノ小島千紗
リクエストも受付ております

11月24日(木)
梅田新阪急ホテルアネックス1階フロント前「カフェ・クレール」
12:30~13:30
ミュージックチャージなし
フルート高橋香名、ピアノ小島千紗
さて、何を演奏しましょう・・・
今年1年、楽しく終われるよう、がんばりまっす

なんだか、急に寒くなってきましたね・・・
私の周りでも、風邪ひきさんが続出
うつされない様、うつされない様、気をつけています
そんな中、困った事もしばしば。
普段、レッスンをしている部屋というのは、私の自宅だったり、音楽教室のレッスン室だったり
さまざまなんですが、大体レッスン室は狭くて3畳くらいなんですね
そして、音が外に出ないよう、かなり密閉されております
ということは・・・

風邪の菌も密閉・・・

風邪をいただく・・・
フルートは息を使って音を出すので、もちろんマスクつけた状態なんかではレッスンできません
風邪をひいてもがんばってレッスンに来てくれる生徒さん
その気持ちはすごく分かります
でも、その後の生徒さんにもうつしてしまう可能性が・・・
難しい所です。。。
レッスン終了後、少しの合間を見つけてはドアを開け放ち、空気の入れ替えをしてますが、
うつってしまった生徒さん、がんばって治して下さいね
としか、言い様がないのが悲しいところですが・・・
とにかく、話はずれましたが、急に寒くなりました
みなさん、風邪にはお気をつけ下さい

昨日、人生初のディナーショーに行ってきました

場所は、宝塚ホテル
と言っても、実はショーだけ行ったのですが・・・
今、ミュージカルのお仕事でお世話になっている、
元タカラジェンヌの優ひかりさんと、元劇団四季の沢木順さんのディナーショー
ショーの方だけ招待していただきました
にしても、やっぱすげー


って感じです
優さんは普段からとってもおキレイで、まさに年齢不詳なんですけど、
ドレスを着て舞台に立つと、また別人
沢木さんも、さすが、劇団四季で主演を演じる圧巻の歌唱力

曲目も、私の大大大好きな、オペラ座の怪人から始まり、
シャンソン、宝塚の曲、etc・・・
それに、優さんのスタジヲにレッスンに来ている、未来のタカラジェンヌ達も、
ハンドベルで出演
下は幼稚園から、上は小学生まで
こ~んな小さい時に宝塚ホテルでのディナーショーに出れるなんて、幸せですね
きっと、この経験がこども達の人生の貴重な思い出、
または目標になっていったりするんだろうなぁ、、、なんて考えながら聴いてる私・・・
母親かっ

(笑)
優さん、ステキなディナーショーにご招待下さり、ありがとうございました
あー、私も なんかまた演奏の虫がうずいてきたぞー
とりあえず、12月にライブ1個するけど、もうちょっと何かやりたいなぁ
高橋、約30年生きてきましたが、、、
いまだ出産の経験はなく(結婚してないし当たり前なんだけど・・・)
もちろん、育児の経験もありません
という訳で、小学校に上がる前のこども達がどんなテレビを見て、どんな歌を歌ってるのかも
当然分からない訳で・・・
なんで突然こんなブログを書いたかと言いますと・・・
たま~にあるんです、親子コンサートの依頼
今回は我が町豊中の庄内公民館からの依頼で、
クリスマスに3~4歳とその親を対象としたコンサートです
小学校入ってる子なら、なんとなく曲もイメージできるんですけど、3~4歳って未知
そんなとき、頼りになるのが、いつも演奏や発表会を一緒にしている
フルートの先輩、人生の先輩、酒井由紀さんです
早速ゆきさんに電話
貴重な情報をいただきましたー

ゆきさんLOVE


なるほどなるほど。
アニメの曲というよりは、童謡ですね
参考になりましたー
お母さんにも、こども達にも楽しんでもらえるコンサートプログラム、考えっぺ