北摂ミュージック
[
25]
[
26]
[
27]
[
28]
[
29]
[
30]
[
31]
[
32]
[
33]
[
34]
[
35]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、朝から清家楽器に行ってきました
3月20日、26日、27日の3日間、清家楽器の発表会があり、
今日はそのための講師会
清家楽器は講師の数が50人を超える大きな楽器店です。
そのため、発表会も準備から大変
生徒のみなさんが安心して演奏に集中できるように、
私達で万全の準備をして臨んでいます
みなさん、あと1カ月
まだ1カ月あると思う人もいるだろうし、もう1カ月しかないと思う人もいるでしょう
でもみなさん、悔いが残らないよう、早めにしっかり練習しておきましょうね
午後からは、そのまま清家楽器でフルートのレッスン、
それから私が生徒である、サックスのレッスンを受けて帰ってきました~
もちろん、私も発表会出ますよ、生徒として
曲目は、サックスと言えばコレ
「テイクファイブ」と「A列車でいこう」です
アンサンブルなので、アルトサックス、テナーサックス、バリトンサックスに、
ピアノ、ベース、ドラムが入って、なかなかカッコいい感じに仕上がっておりますよ
生徒としての発表会は久しぶりなので、なんだか新鮮
ワクワクドキドキしながら本番を迎えるんだろうなぁ
そして・・・
全く話は変わりますが、こないだ1晩で完成させたパズル1000ピース
大公開で~~~~す

PR

1月から約1カ月半改装工事で休業していた香里園の結婚式場
今日久しぶりにお仕事に行ってきました~
オールしたのに、朝7時に家を出て・・・
京阪電車、香里園駅から徒歩5分
外観もすっかり変わっていて、かなりびっくり
今までは、うすい茶色と黄土色の間みたいな色で、荘厳な感じのする教会でしたが、
改装後は・・・
白を基調にした明るい雰囲気に
名前も、「ウエストミンスターズパーク ヴェルジェ」から
「ノートルダム センティア」に変わっておりました
大聖堂はこんなにも大きいんですよ
なんと、ヴァージンロードの長さは30mもあります
私がいつも演奏している位置から見ると、こんな景色です
祭壇には、10m×5mのステンドグラスをバックに、2mを超えるキリスト像が立っております
こんな格好でいつもフルート吹いてる私
イギリス国王の戴冠式が行われる、ウエストミンスター寺院の名前を
日本で唯一使う事を許された、由緒ある大聖堂でございます
かれこれ8年ほどこちらでお仕事させてもらっているので、
いつの間にかそんな情報を覚えてしまいました
さてさて、本日の挙式は7組
幸せそうなみなさんを見て、私も元気をたくさんいただいて帰ってきました~
昨日の睡眠時間は2時間、一昨日はなんとゼロ
ここのところ寝付きが良くありません・・・
でも今日はなんだかぐっすり寝れそうだな
今日、髪を切りました
30㎝も
今までの自分とさよならして、今日から新しい私になるために
ホントはショートカットにするつもりでいたんですが、
美容師さんに必死に止められ、ボブに
出会い、別れ、色々な事が起こる春
私も色々なことを清算して、新しい生活を始めようと思います
後ろを振り返ってもしょうがないっ
これから出会う人、
縁が途切れてしまった人との偶然の再会、
そんなときに、いつでも最高の笑顔で最高の自分でいられるように・・・
前を向いて、顔を上げて人生歩んでいきたいな。
・・・なんて、ちょっとクサイ事書いちゃいました(笑)
さてさて、今日はこれから友達とオールナイトカラオケです
最近失恋してしまった友達のために、失恋ソングオンパレード
「みんなで泣いて前へ進も~

」の会
やっぱ、最後は友達でしょ
あ、
高橋のニューヘアスタイルです
今日は、私が持っているフルート達を紹介しま~す
いつも紹介しているピッコロ・フルート・バスフルートは置いといて・・・
今日はめずらしいフルートちゃんたちです
まずはコチラ
クリスタルフルートと申します
その名の通り、強化ガラスでできたフルートなので、透明で花柄模様つき
色々な大きさのものがありますが、私が持っているのはピッコロタイプの小さい子
長さは大体40㎝といったところでしょうか
続きまして、コチラ
ファイフというもので、一見横型タイプのリコーダーです
ですが、指使いなどはリコーダーよりはフルートとほぼ同じ
歌口部分もフルートそっくり
長さは30㎝弱といったところです
最後はコチラ
インディアンフルートと申します
こちらは世界でただ1つ
オーストラリアの職人さんに何カ月もかけて作っていただきました
木でできていて、柄も全て彫刻ぢてあり、キレイな色まで入れて下さっています
私が日本人の女性という事だったので、胴体の部分は桜の花柄
全て手作業で作って下さいました
そして、このフルートだけが縦笛タイプ
今日ご紹介した中では1番大きな50㎝ほどあります
今回はこれくらいにして・・・
他にも変わった笛たちをまたご紹介していきまーす