探し求めていたモノを入手しましたー
じゃーん
コチラ
大好きな

大好きな


大好きな


オペラ座に怪人の楽譜
いろんな楽器店や楽譜屋さん、ネットでも探していたのに見つからず、
半分あきらめかけていた矢先・・・
昨日、元宝塚歌劇団の方から、
「紀伊国屋にあるわよ~」
と教えていただき行ってきました
ある~


まさか本屋さんにあるとは(笑)
ついでにカフェなどで使えそうな楽譜合わせて3冊
およそ1万円分の大人買い
早速譜読み開始
う~ん、たまらんっ
PR
高橋は本当に人間関係に恵まれております
毎週木曜日に演奏でお世話になっている、カフェ「クレール」のオーナー北野さん
今、北野さん主催のミュージカルのお手伝いをしていて、私がチラシなど作らせていただいてます
今日も電話で打ち合わせをしていたところ、夜ご飯の話になり、
「私はにゅうめんとかで済ませます~」と言っていたら、
20分後・・・
ピンポーン
ん

出てみると、なんと北野さんが
手にはお弁当箱を持って
夜ごはん、おすそ分けしに来て下さいました
気になる中身は・・・
山菜ごはん、魚の照り焼き、ふきときのこの煮付け、野菜のおひたし
おふくろの味
ありがたい~~~~~~
お母さーーーーーん


って感じです
コレ食べて明日からまたがんばろ~っ
昨日は新地終わりで、寝たのが深夜2時
今日は清家楽器にて朝10時~夜9時まで10人のレッスンでした
先週の土曜日に、チャリティコンサートのリハーサルのためレッスンお休みしていたので、
その振替も兼ねて、ほとんどの生徒が1時間レッスンでした
やっぱりレッスンは1時間くらいあった方が、基礎練習から曲までじっくりレッスンできるので
いいのですが、10人×1時間=10時間レッスン
お昼ご飯を食べれたのは3時でした・・・
さすがにちょっとキツイっす
しかも今日は朝ごはん食べてなかったので、くいしんぼうの高橋、レッスン中に何度も
お腹が鳴る始末
お恥ずかしい・・・
でも、がんばった~、私っ
明日も香里園の結婚式場で朝から夕方まで仕事です
今日こそ、早く寝る
おやすみなさい~
「なんか・・・年齢も、服装も、くたびれてるね」
朝から知り合いに言われた一言・・・
ガーン
確かに、今年29歳になるし、、、最近楽器買いすぎてたから節約しようと思って
服とか買ってなかったけど・・・
完全にノックアウトです・・・

ハァ、このままではどんどん歳を取っていくだけ・・・
やっぱり人前に出る仕事だし、キレイにしとかないとっ
音楽家の人ってやっぱり年齢より若く見えるんですよね~
いつも人に見られてるという意識と、いつもスポットライトを浴びてるからでしょうか
という訳で、高橋、自分磨きにもう少し力を費やします(笑)
美しくなったら写真大公開しまっす
さて、今日は朝から堺でオカリナレッスン3クラス
夕方、石橋の喫茶店「花の館でヴァイオリンの樽井眞由ちゃんと演奏
そして、これから新地のクラブ「ティファニー」で演奏です
スーツに着替えて行ってきま~す